MISIA「Everything」とキリンジ「エイリアンズ」の何がすごいのか、今夜「関ジャム」で徹底分析
音楽
ニュース

左から冨田恵一、岩崎太整。(c)テレビ朝日
本日5月16日(日)23:00よりテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」に冨田恵一(冨田ラボ)と岩崎太整が出演する。
「関ジャム」で何度もプロたちが絶賛し、昨年7月放送のゴールデンスペシャル「プロが選ぶ2000~2020年“最強のJ-POPベスト30”」でもランキングの上位にランクインしたMISIA「Everything」とキリンジ「エイリアンズ」。今夜の放送ではこの2曲のプロデュースとアレンジを手がけた冨田の前で、数多くのドラマや映画の音楽を作曲する岩崎がそのすごさを独自視点で分析し、「Everything」の難解なコード進行の謎、「エイリアンズ」の歌詞に隠されたアクセントの秘密を明らかに。スタジオメンバーとして初登場する神宮寺勇太(King & Prince)は、番組史上最高クラスの難しい解説を理解しようと悪戦苦闘する。
また冨田プロデュースのRyohu「The Moment」の話題では、岩崎が現代音楽において重要だという音質についても熱弁。スタジオメンバーは岩崎が「どうしてもヘッドホンで聴いてほしい」と語る音をヘッドフォンを通して聴き、“耳触りのよさ”とはどういうものなのかを体感する。
テレビ朝日系「関ジャム 完全燃SHOW」
2021年5月16日(日)23:00~23:55
<出演者>
MC:関ジャニ∞
支配人:古田新太
ゲスト:冨田恵一(冨田ラボ) / 岩崎太整 / 高橋茂雄(サバンナ) / 宮澤エマ / 神宮寺勇太(King & Prince)