藤山扇治郎が祖父・寛美と同役に挑戦、若獅子「上州土産百両首」
ステージ
ニュース

笠原章(左)と藤山扇治郎(右)の扮装姿。
新生若獅子プロデュース公演「上州土産百両首」「蛍―お登勢と龍馬―」が、11月27日に神奈川・杉田劇場、28日から12月2日まで東京・シアターXで上演される。
アメリカの小説家オー・ヘンリー「20年後」をもとにした川村花菱原作の「上州土産百両首」は、1933年に六代目尾上菊五郎、初代中村吉右衛門、七代目坂東三津五郎により初演された作品。88年には笠原章、藤山寛美、島田正吾により上演され、鷹匠昇が脚色・演出を手がける今回の上演版では、寛美の孫である藤山扇治郎が、祖父と同じ牙次郎役を演じる。
一方「蛍―お登勢と龍馬―」は、織田作之助の小説を原作とした作品。本作では、脚本を土橋成男、演出を笠原が担当する。
新生若獅子プロデュース公演「上州土産百両首」「蛍―お登勢と龍馬―」
2018年11月27日(火)※プレビュー公演
神奈川県 杉田劇場
2018年11月28日(水)~12月2日(日)
東京都 シアターX
「上州土産百両首」
原作:オー・ヘンリー
作:川村花菱
脚色・演出:鷹匠昇
「蛍―お登勢と龍馬―」
原作:織田作之助
脚本:土橋成男
演出:笠原章
出演:笠原章、南條瑞江、中條響子、渋谷天笑、根本亜季絵、森朝子、舞戸礼子、貴田拳、立川修也、花浦愛一朗、宮本夕莉、菰池剛史、山内萌子、神道明、貴堂寛之、中込こころ、服部健一、今井吉清、渡部純雄
特別出演:神野美伽
友情出演:藤山扇治郎
特別参加:嵐圭史