松田聖子、2021年第2弾シングルで「時間の国のアリス」をセルフカバー 1人8役に挑戦したMV公開
音楽
ニュース
松田聖子「時間の国のアリス 〜Alice in the world of time〜」ジャケット
続きを読む松田聖子が、2021年第2弾シングルとして「時間の国のアリス」のセルフカバー「時間の国のアリス 〜Alice in the world of time〜」を本日6月2日に配信リリースした。
「時間の国のアリス」は、1984年にリリースされた17枚目シングルの表題曲で、作詞を松本隆、作曲を呉田軽穂(松任谷由実)、そして編曲を大村雅朗が担当。印象的なイントロで、ファンタジックな松田聖子ワールドを彩る代表曲のひとつとなっている。
「時間の国のアリス 〜Alice in the world of time〜」では、80年代を彷彿とさせる懐かしい音色を散りばめながらも、聴く者をファンタジーの世界に誘うような遊び心あるシンセやコーラスワーク、ギターソロなど随所にオリジナルとの違いを楽しめるアレンジに仕上がっている。
松田は今回のセルフカバーについて「アリスは、私にとって青春時代であるキラキラした80年代の楽曲なので、その年代を思い出すことができる、ドキドキワクワクするような仕上がりになったらいいなと思いました。80年代からずっとアリスを聴いてくださっている方にも、初めてお聴きになる方にも、この楽曲の素晴らしさを感じていただけたら嬉しいです。」と語っている。
合わせて公開された同曲のMVは、オリジナル楽曲がリリースされた80年代の空気感の中、ファンタジックな歌詞や楽曲世界を楽しめる作品にしたいというコンセプトのもと、松田本人が主演と監督を務め制作。カラフルに彩られた5人の松田聖子が横並びでバンド演奏し、さらにコーラスまで自身のパフォーマンスで演じており、演奏シーンの撮影に向けて歌唱とダンスに加えて、ギター、ベース、キーボード、ドラムス全ての楽器演奏の練習を積み重ねた上で撮影に臨んだとのこと。
そしてスタイリングとヘアメイクは、各楽器のキャラクターに合わせたカラーコントラストで彩られており、細部に至るまで松田のこだわりのディレクションが施された作品に仕上がっている。
「時間の国のアリス 〜Alice in the world of time〜」MV
<リリース情報>
松田聖子「時間の国のアリス 〜Alice in the world of time〜」
2021年6月2日(水) 配信リリース
配信リンク:
https://lnk.to/Aliceitwot
松田聖子「青い珊瑚礁 〜Blue Lagoon〜」
2021年4月1日(木) 配信リリース
松田聖子「青い珊瑚礁 〜Blue Lagoon〜」MV
松田聖子「青い珊瑚礁~Blue Lagoon~」ダンスver.
配信リンク:
https://lnk.to/AoiSangoshou
<ツアー情報>
Happy 40th Anniversary!! Seiko Matsuda Concert Tour 2020~2021 "Singles & Very Best Songs Collection!!"
6月5日(土) 埼玉 さいたまスーパーアリーナ
開場 15:00 / 開演16:00
6月25日(金) 大阪 大阪城ホール
開場 17:30 / 開演 18:30
6月26日(土) 大阪 大阪城ホール
開場 16:00 / 開演17:00
6月27日(日) 大阪 大阪城ホール
開場 14:00 / 開演 15:00
7月15日(木) 鹿児島 西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)
開場 17:30 / 開演18:30
7月17日(土) 福岡 マリンメッセ福岡
開場 16:00 / 開演 17:00
8月28日(土) 愛知 日本ガイシホール
開場 16:00 / 開演 17:00
8月29日(日) 愛知 日本ガイシホール
開場 14:00 / 開演15:00
9月19日(日) 神奈川 横浜アリーナ
開場 15:00 / 開演 16:00
10月22日(金) 東京 日本武道館
開場 17:30 / 開演 18:30
10月23日(土) 東京 日本武道館
開演 16:00 / 開演17:00
関連リンク
松田聖子 40周年記念スペシャルサイト:
https://sp.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/40th/
松田聖子 オフィシャルHP:
http://www.seikomatsuda.co.jp/
松田聖子 ユニバーサル ミュージックHP:
https://www.universal-music.co.jp/matsuda-seiko/