「よりくだらなく、より真面目に、より人間臭く」、村角太洋の“交渉喜劇”開幕
ステージ
ニュース
T-works #4「THE Negotiation:Returns」より。
T-works「THE Negotiation:Returns」が6月1日に東京・サンモールスタジオにて開幕した。
T-worksは、関西を拠点に活動している丹下真寿美の魅力を全国に発信するためのプロデュースユニット。「THE Negotiation」は2019年にT-worksの第2回公演として上演された作品で、昨年再演予定だったが新型コロナウイルスの影響により中止に。今回はその延期公演となる。
舞台は、伝統ある格式高い最高級ホテル・トゥイッケナムホテル。そこへ、とある重要な商談のため、ビジネスパーソンたちがやって来て……。
丹下は開幕に際し、「人間味あふれる彼らの、交渉らしい交渉をしない滑稽な交渉喜劇。皆様のご来場、心よりお待ちしております」とコメント。作・演出を手がけるTHE ROB CARLTONの村角太洋も「初演より劇場や間口は小さくなりましたが、密度が上がり、2年前の交渉を超える幕開けとなりました。よりくだらなく、より真面目に、より人間臭く。2年前を思い出しつつも、新たな作品になった喜びを感じております。初演をご覧になった方にもきっと新たにお楽しみいただけると思います。初めての方はこの機会に『交渉喜劇』をぜひご堪能いただけましたらと思います」と語った。
出演者には丹下のほか、三上市朗、山崎和佳奈、森下亮、ボブ・マーサム、入江拓郎が名を連ねている。公演は6月6日まで。
丹下真寿美 コメント
皆様、こんにちは!
T-worksの丹下真寿美です。
2021年6月1日「THE Negotiation:Returns」が開幕いたしました。皆様にお会いするのが2年ぶりになってしまいましたが、またこうしてお会い出来ることをとても嬉しく思っております。
「THE Negotiation:Returns」に出てくる人たちは、トップ企業のトップ同士。普段から電話もリモートもメールもバンバン使っています。そんな彼らも重要な時には直接会って、直接話をするんです。あんなに便利なリモートやメールや電話では補えない何かがそこにはあるんです。
まあ、そんなことなど彼らは何も気にも留めず、目の前の交渉に全てを賭けています。
そんな彼らのことが、私はとても愛おしくて、とても大好きです。
「THE Negotiation:Returns」を観てくださった方々も、きっとマスクの下でニヤニヤして、クスクスして、劇場を出る頃には彼らの事が大好きになっていることでしょう。
人間味あふれる彼らの、交渉らしい交渉をしない滑稽な交渉喜劇。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
村角太洋コメント
交渉喜劇がついに幕を開けました。
世界をリードする大企業のトップが、最高級ホテルトゥイッケナムホテルの最上級スイートルームを舞台に、3日の交渉戦を繰り広げます。
初演より劇場や間口は小さくなりましたが、密度が上がり、2年前の交渉を超える幕開けとなりました。
よりくだらなく、より真面目に、より人間臭く。
2年前を思い出しつつも、新たな作品になった喜びを感じております。
初演をご覧になった方にもきっと新たにお楽しみいただけると思います。
初めての方はこの機会に「交渉喜劇」をぜひご堪能いただけましたらと思います。
会話しかしていない「純会話劇」です。
T-works #4「THE Negotiation:Returns」
2021年6月1日(火)~6日(日)
東京都 サンモールスタジオ
作・演出:村角太洋
出演:三上市朗、丹下真寿美、山崎和佳奈、森下亮、ボブ・マーサム、入江拓郎