Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 聞いて書いて踊って!?ダンスを身近に、オーバード・ホールで乗越たかおのダンス講座

聞いて書いて踊って!?ダンスを身近に、オーバード・ホールで乗越たかおのダンス講座

ステージ

ニュース

ナタリー

「ヤサぐれ舞踊評論家・乗越たかお コンテンポラリーダンス講座」チラシ表

富山のオーバード・ホールの開館25周年記念特別公演「INFINITY」の関連企画として、「ヤサぐれ舞踊評論家・乗越たかお コンテンポラリーダンス講座」が6月から開催される。

これは、作家でヤサぐれ舞踊評論家の乗越たかおが送る「ダンスをもっと楽しむための講座」。全4回にわたり、聞く、書く、話す、踊ると、さまざまなアプローチからコンテンポラリーダンスへの理解を深めていく。

第1回は「聞いてみる」と題し、乗越の秘蔵映像を交えて世界のダンス講座を開催。第2回「書いてみる」では、ダンス公演を観た感想を140字にまとめることで、“感動の言語化”スキルを取得する。また、第3回「話してみる」ではダンスの感想を話すときの手助けとなる“語らうポイント”を乗越が伝授。ラストの第4回「踊ってみる」では参加者が自身の身体に眠る“自分だけの動き”の発見を試みる。

受講料は各回1000円、通し券は3500円となる。詳細はオーバード・ホールの公式サイトで確認を。

乗越たかおコメント

コンテンポラリー・ダンスは敷居が高い!? じつはひとつきっかけを掴むだけで、身近で楽しく、驚きに満ちた舞台体験になるよ。この講座では世界の面白ダンス映像を見ながら「これもダンスなの!?」と驚き、たった140字書いてみるだけで理解を深め、最後は軽く身体を動かしてダンスの秘密に迫ってしまう、実にゴージャスな企画なのだ!

「ヤサぐれ舞踊評論家・乗越たかお コンテンポラリーダンス講座」

第1回「聞いてみる」

2021年6月19日(土)
富山県 オーバード・ホール 1Fハイビジョンシアター

第2回「書いてみる」

2021年7月4日(日)
富山県 オーバード・ホール 1Fハイビジョンシアター

第3回「話してみる」

2021年7月5日(月)
富山県 オーバード・ホール 1Fハイビジョンシアター

第4回「踊ってみる」

2021年8月7日(土)
富山県 富山市民芸術創造センター