今年も開催「CITY POP on VINYL」シティポップの新旧アナログ86タイトルを一斉販売
音楽
ニュース

「CITY POP on VINYL 2021」ビジュアル
レコードプレスメーカーの東洋化成が8月28日にイベント「CITY POP on VINYL 2021」を開催する。
「CITY POP on VINYL」は、シティポップの新旧作品をアナログレコードで楽しんでほしいという思いから昨年8月に立ち上げられたイベント。2回目の開催となる今年は、間宮貴子の名盤「LOVE TRIP」の再発バージョン、インドネシア在住のYouTuber・レイニッチによる山下達郎「RIDE ON TIME」のカバー7inch、ナツ・サマーの1stフルアルバム「Hello, future day」のアナログ盤など計86タイトルが店頭とオンラインで一斉販売される。
「CITY POP on VINYL 2021」参加作品
- 8utterfly「DOWNTOWN BOY/幸せSUNSET」
- Ahh! Folly Jet「Abandoned Songs From The Limbo~Remastered~」
- Amigo Universo「Virtual Nostalgia」
- AMY「AMY」
- Bagus!「夏の気まぐれ / あなた」
- Bagus!「同じ月を見ている / 夏なんです(Sweltering Dub Mix)」
- Bagus!「チークタイム」
- CANDEE「CANDEE」
- CASIOPEA「CASIOPEA」
- CASIOPEA「MINT JAMS」
- Chappie「水中メガネ/七夕の夜、君に逢いたい」
- cinnamons × evening cinema「summertime / 冬のトキメキ」
- DJ HASEBE「Sweet Love feat. 大橋純子 / 幻じゃない海辺 feat. 大比良瑞希 & KEISUKE SAITO」
- EMMA HAZY MINAMI「真夜中のドア / Stay With Me c/w 真夜中のジョーク」
- EPO「DOWN TOWN -Clear Green Vinyl-」
- evening cinema「雨のウェンズデイ/カナリア諸島にて」
- evening cinema「燦きながら/See Off」
- GOOD BYE APRIL「セーラー服と機関銃/feel my hush」
- Kan Sano「Natsume」
- MARQUEE BEACH CLUB「follow(佐孝仁司Remix) / follow」
- Mime「Caught in Shower / Headlight」
- No Lie-Sense「駄々録~Dadalogue」
- QUJILA(くじら)「Tamago」
- Rainych「RIDE ON TIME/Say So-Japanese Version(tofubeats Remix)」
- Sauce81「S8100 "Nervous Breaks & Galaaactique Beatstrumentals" - Selected & Re-Edited by DJ KENSEI」
- SHAMBARA「シャンバラ」
- so nice「Tight Night / Love Sick」
- THE BEATNIKS「EXITENTIALIST A XIE XIE」
- THE BEATNIKS「EX THEATER ROPPONGI LIVE」
- Yamamoto「ファイブ・デイズ・シティ」
- アマイワナ「待ち合わせは渋谷ハチ公前 / 上海惑星」
- アマネトリル「LADY PINK PANTHER / 夕凪フィルム」
- 杏里「ANRI Vinyl Edition (LP)」
- 池田典代「ガラスの虹 / リトル・チャイルド」
- イックバル「Summer Love Story c/w 無重力ファンタジア」
- 井上忠夫「DANCING SHADOWS」
- 井上忠夫「ビロード色の午後 / DANCING SHADOWS」
- 今井裕「A Cool Evening」
- 今井優子「DO AWAY」
- 大貫妙子「Pure Acoustic 2018」
- 大橋純子「A Love Affair/I Love You So」
- 大橋純子「テレフォンナンバー / ブックエンド」
- 大橋トリオ「This is music too」
- 加藤和彦「ガーディニア」
- 紀の国屋バンド「Street Sensation」
- キリンジ「Melancholy Mellow II -甘い憂鬱- 20032013(LIMITED EDITION)」
- キングトーンズ&マリエ「RESURRECT」
- 久保田麻琴と夕焼け楽団「ラッキー・オールド・サン」
- 久保田麻琴と夕焼け楽団「セカンド・ライン」
- 久保田麻琴と夕焼け楽団「サンセット・ギャング」
- 久保田麻琴と夕焼け楽団「ハワイ・チャンプルー」
- 久保田麻琴と夕焼け楽団「ディキシー・フィーバー」
- 桑江知子「別れのドレス / フーズフー」
- 桑名晴子「MOONLIGHT ISLAND」
- 佐藤博「FUTURE FILE」
- 佐藤博「AQUA」
- ジャッキー・マグノ「LOVING」
- ジャンク フジヤマ「SPARKLE / 秘密」
- スーパー・パンプキン「カリプソ・レディ / フレッシュ・レモネード」
- 高橋ユキヒロ「Saravah Saravah!」
- ちゅらら「沖縄へ行こう」
- ツチヤニボンド「Mellows(LP)」
- デュウ「熱いささやき c/w Night Time」
- 当山ひとみ「Just Call Me Penny」
- 当山ひとみ「SEXY ROBOT(3rdプレス)」
- 当山ひとみ「NEXT DOOR(2ndプレス)」
- 鳥山雄司「YUJI TORIYAMA」
- ナツ・サマー「Hello, future day」
- 蓮沼執太フィル「アントロポセン」
- はっぴいえんど「はっぴいえんど」
- はっぴいえんど「風街ろまん」
- 原久美子「熱風」
- フィッシュマンズ「BLUE SUMMER~Selected Tracks 1991-1995~」
- フィッシュマンズ「Chappie, Don’t Cry」
- フィッシュマンズ「King Master George」
- フィッシュマンズ「Neo Yankees’ Holiday」
- 藤井隆「未確認飛行体/絶望グッドバイ」
- プラチナム900「フリー(アット・ラスト)」
- 堀込泰行「FRUITFUL」
- 堀込泰行「What A Wonderful World」
- マザーグース「貿易風にさらされて(シングル・ヴァージョン) / 貿易風にさらされて(アルバム・ヴァージョン) 」
- 松江潤「アレンジメントヘアスタイル / 孤独の惑星~only lonely planet」
- 松任谷正隆「夜の旅人」
- 間宮貴子「LOVE TRIP Deluxe Edition」
- 南佳孝「EVERYTIME WE SAY GOODBYE」
- やまがたすみこ「あの日のように微笑んで / ほろ酔いイヴ」