チェルフィッチュ「アウトラップ」オンデマンド配信決定、記念した座談会も
ステージ
ニュース

チェルフィッチュ×Otagiri×丹下紘希「アウトラップ(いかにも音楽的な語りのなかにもキラリと饒舌なシナリオ)」より。
チェルフィッチュ×Otagiri×丹下紘希「アウトラップ(いかにも音楽的な語りのなかにもキラリと饒舌なシナリオ)」のVimeoオンデマンド配信が、6月22日にスタート。これを記念した座談会「振付について考えてみる」が、30日に配信される。
「アウトラップ(いかにも音楽的な語りのなかにもキラリと饒舌なシナリオ)」は、チェルフィッチュの岡田利規と、2014年に岡田が発表した「ポストラップ」の出演者であるラッパーのOtagiriが、再び共にクリエーションを行った映像作品。映像ディレクションを映像作家の丹下紘希が務め、音楽を担当するDJ MAYAKUが、Otagiriのパフォーマンスに合わせトラックを制作している。配信では本編に加え、岡田とOtagiriのインタビュー映像が公開される。販売価格は税込1000円。
座談会「振付について考えてみる」には、木村玲奈、呉宮百合香、中村大地、ハラサオリが登場。山崎健太がモデレーターを務める。座談会の視聴は無料だが、予約が必要。予約者には、創作プロセスを収めたクリエーション映像と、岡田によるサブテキストが配布される。
チェルフィッチュ×Otagiri×丹下紘希「アウトラップ(いかにも音楽的な語りのなかにもキラリと饒舌なシナリオ)」Vimeoオンデマンド配信
2021年6月22日(火)~
振付:岡田利規
映像:丹下紘希
音楽:DJ MAYAKU
出演:Otagiri
「アウトラップ」オンデマンド配信記念「振付について考えてみる」
2021年6月30日(水)20:00~22:00
モデレーター:山崎健太
登壇者(五十音順):木村玲奈、呉宮百合香、中村大地、ハラサオリ
※山崎健太の「崎」は立つ崎(たつさき)が正式表記。