児嶋軍団と有吉軍団がリアクション対決、有吉「激しい戦いでいい勝負になった」
ステージ
ニュース

「有吉ベース」に出演する有吉弘行とアンジャッシュ児嶋。(c)フジテレビ
「有吉ベース」の本日7月5日(月)配信回は「コラボスペシャル第2弾!アンジャッシュ児嶋の挑戦状!リアクション交流戦」。アンジャッシュ児嶋率いる「児嶋軍団」と有吉弘行率いる「有吉軍団」がリアクションで対決する。
これはさまぁ~ず三村率いる「ホリプロ軍団」が登場した2020年の交流戦に続く、太田プロの有吉軍団と他事務所とのコラボ企画第2弾。児嶋軍団は、ゆってぃ、いけだてつや、岡野陽一、コネオ・インターナショナル、ザ・マミィ、有吉軍団はマシンガンズ西堀、アルコ&ピース平子、タイムマシーン3号・関、ぐりんぴーす牧野、ストレッチーズ福島といったメンバーだ。芸人たちは1人ずつリアクション芸に挑み、相手チームのリーダーを笑わせたら1ポイントを獲得。最終的にポイント数の多いチームが勝利となる。
有吉軍団のトップバッター・ぐりんぴーす牧野は、鼻から入れたパスタを口から出してリアクションする「鼻パスタ」で先制攻撃。しかし有吉軍団にはリアクション間違いをするメンバーが現れるハプニングも。一方の児嶋軍団は、塩だけをまぶしたそばを食べる番組定番の「塩まぜそば」、熱々のフライドチキンを素手で食べる「ホットフライドチキン」で有吉を笑わせる。果たして好カード連発となった対決の行方とは。通常1話27分のところ、53分のボリュームで展開される拡大スペシャルを見届けよう。
有吉弘行、アンジャッシュ児嶋 コメント
有吉弘行:激しい戦いでいい勝負になったなぁと思う。相当面白かったけど、リアクション素人が集まっていたので、リアクション対決というよりかは、我慢大会になってる一面もあって……(笑)。
アンジャッシュ児嶋:僕なりの人力舎の精鋭たちを集めて行ったのですが、僕の目に狂いはなかったです。人力舎の後輩たちが死ぬほどがんばっていたのでそこを見てほしいです!
有吉ベース
FOD 2021年7月5日(月)配信開始
<出演者>
有吉軍団:有吉弘行 / マシンガンズ西堀 / アルコ&ピース平子 / タイムマシーン3号・関 / ぐりんぴーす牧野 / ストレッチーズ福島
児嶋軍団:アンジャッシュ児嶋 / ゆってぃ / いけだてつや / 岡野陽一 / コネオ・インターナショナル / ザ・マミィ酒井
デンジャラス安田