Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > TEAM NACS解散劇に戸次重幸「フィクションです!」、安田顕はギャラが気になる

TEAM NACS解散劇に戸次重幸「フィクションです!」、安田顕はギャラが気になる

映画

ニュース

ナタリー

左から堀切園健太郎、森崎博之、安田顕、戸次重幸、大泉洋、音尾琢真。

「劇場版 がんばれ!TEAM NACS」の公開を記念した舞台挨拶が9月4日にTOHOシネマズ 日本橋で行われ、TEAM NACSメンバーと監督の堀切園健太郎が登壇した。

本作は、TEAM NACSの結成25周年とWOWOWの開局30周年を記念した番組「がんばれ!TEAM NACS」に再編集が施されたもの。未公開シーンとメンバー5人の本音が詰まったインタビュー映像もふんだんに盛り込まれた。

安田顕は「我々がいただけるギャラがWOWOWさんと劇場込みで1本なのか、WOWOWさんとは別に、劇場版でまた新しくいただけるのか。それが若干気にはなっておりますけれども」とつぶやいて観客を笑わせる。それを聞いた大泉洋はすかさず「いやらしいこと言うんじゃないよ!」とたしなめていた。

劇中では、リーダーの森崎博之が勢い余ってTEAM NACSの解散を告げたのをきっかけに、彼らが解散の危機を迎えるシーンがあることから、戸次重幸は「これはフィクションですからね!」と強調する。森崎は「どこまでがリアルなのかフィクションなのかはわからないですよね。私もそんな渦中におりました」と言いながらも「でも実際はなかなかそうはならないんじゃないかと思っておりますので、皆さん気楽に見守っていただけたらと思います」と続けた。会場のやや重い空気を察した大泉は「リーダーの話は長いんだよ。全然こっちに質問が来ないよ。音尾にも質問してくれよ」と声を上げて笑いを誘う。そこで音尾琢真は“おっぱいジェンガ”に誘われたときの心境を問われ、「リーダーのときと質問の密度が違いすぎません?」とツッコんだ。

最後に大泉は「(劇中で)1つのグループが25周年を迎えて破綻するんですが、それでもなんとか前に進もうとする姿に、自分たちの作品だけど清々しいものを感じた」と挨拶する。森崎は「私たちの50周年を描いた『死なずにがんばれ!TEAM NACS』という堀切園監督の次回作にご期待ください!」とアピールしてイベントを締めた。

(c)2021WOWOW アミューズ