Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 豊川悦司と安藤政信が共演、阪本順治の最新作「弟とアンドロイドと僕」1月に公開

豊川悦司と安藤政信が共演、阪本順治の最新作「弟とアンドロイドと僕」1月に公開

映画

ニュース

ナタリー

「弟とアンドロイドと僕」ポスタービジュアル

豊川悦司が主演、阪本順治が監督を務めた「弟とアンドロイドと僕」が、2022年1月7日より神奈川・kino cinéma横浜みなとみらい、東京・kino cinéma立川髙島屋S.C.館、福岡・kino cinéma天神ほか全国で順次公開される。

本作で豊川が演じたのは、孤独なロボット工学者の桐生薫。自身が存在しているという実感を抱けないまま生きてきた彼は不安を打ち消すため、もう1人の“僕”として自分そっくりのアンドロイドの開発に没頭していた。そんなある日、ずっと会っていなかった腹違いの弟が桐生を訪ねてくる。

腹違いの弟役で安藤政信が出演。寝たきりの父親を吉澤健が演じ、風祭ゆき、本田博太郎もキャストに名を連ねた。阪本が「これを撮らなければ自分は先に進めない」という覚悟を持って自らオリジナル脚本を執筆した本作について、豊川は「ある意味、かつてはあり得なかった世界の中でこそ、体験する価値のある作品のような気がしています」とコメントしている。

豊川悦司 コメント

撮影は2年前になりますが、この時代にこの物語が受け入れてもらえるかどうか、正直不安がありました。映画である以上、それなりの時代性を伴ってこそ、観客の共感を得ることができると思っていたからです。来年公開されるこの阪本監督の新作は、ある意味、かつてはあり得なかった世界の中でこそ、体験する価値のある作品のような気がしています。もちろん撮影当時は誰もが、今起こっている、このコロナ禍の現実を想像できてはいませんでしたが、あまりに突飛なこのストーリーは、懐古趣味な部分もありますが、作り手の確固たる意思を伴った冒険作だと思います。偶然と言えばそれまでですが、映画だからこそできる世界観を、ウィズコロナという、不安定な世界観の中で、観ていただいた方の中に、たくさんの想いを残せるのではないかと考えています。

(c)2020「弟とアンドロイドと僕」FILM PARTNERS