濱口竜介「偶然と想像」封切り日が決定、劇場公開と同時にオンライン配信
映画
ニュース

「偶然と想像」日本版ポスタービジュアル
濱口竜介が監督を務めた「偶然と想像」の封切り日が12月17日に決定。劇場での公開期間限定で、オンラインでも有料配信される。
本作は「偶然」と「想像」をテーマにした短編3つからなるオムニバスで、第1話「魔法(よりもっと不確か)」には古川琴音、中島歩、玄理、第2話「扉は開けたままで」には渋川清彦、森郁月、甲斐翔真、第3話「もう一度」には占部房子、河井青葉がキャストに名を連ねた。第71回ベルリン国際映画祭で審査員グランプリ(銀熊賞)、第17回CineFest ミシュコルツ国際映画祭では最高賞にあたるエメリック・プレスバーガー賞を受賞した。
東京での封切り館にあたるBunkamuraル・シネマで、日本映画のロードショーは1989年の開館以来初めて。なお配信は新しく開設される配信プラットフォーム・Reelで行われる。
(c)2021 NEOPA / Fictive