片岡愛之助・今井翼出演、歌舞伎×フラメンコの「GOEMON 石川五右衛門」大阪で上演中
ステージ
ニュース

「十月花形歌舞伎『GOEMON 石川五右衛門』」チラシ
「十月花形歌舞伎『GOEMON 石川五右衛門』」が、去る10月5日に大阪・大阪松竹座で幕を開けた。
“歌舞伎×フラメンコ”をコンセプトにした「GOEMON 石川五右衛門」は、2011年に「システィーナ歌舞伎」で初演された作品。劇中では、石川五右衛門が、明智光秀の重臣・四王天但馬守の娘とスペインの宣教師の間に生まれた赤毛のハーフだったら、という設定の物語が展開する。
時は戦国時代後期。キリスト教布教のため日本を訪れていたイスパニアの神父・カルデロン(今井翼)は、明智光秀の家臣の娘である石田局(上村吉弥)と運命的な出会いを果たす。2人は子宝に恵まれ、友市と名付け親子3人で幸せに暮らしていた。しかし豊臣秀吉(中村鴈治郎)が切支丹禁止令を打ち出したため、カルデロンは国外追放されてしまう。石田局も命を落とし、天涯孤独の身となった友市。時は流れ、友市は大盗賊・石川五右衛門となっていて……。
上演時間は25分の休憩を含む3時間40分。公演は10月27日まで行われる。
「十月花形歌舞伎『GOEMON 石川五右衛門』」
2021年10月5日(火)~27日(水)
大阪府 大阪松竹座
作・演出:水口一夫
出演
石川五右衛門:片岡愛之助
神父カルデロン / 霧隠才蔵:今井翼
出雲の阿国:中村壱太郎
加藤虎之助:中村種之助
小早川隆景:中村寿治郎
北政所:中村歌女之丞
石田局 / 名古屋山三:上村吉弥
豊臣秀吉:中村鴈治郎