水曜日のカンパネラ、新体制初の新曲「アリス」「バッキンガム」MV同時公開
音楽
ニュース

「アリス」MVサムネイル
続きを読むフォトギャラリー(5件)
すべて見る関連動画
すべて見る
水曜日のカンパネラが、再始動後初の新曲「アリス」と「バッキンガム」のMusic Videoを公開した。
今年9月に主演・歌唱担当のコムアイが脱退し、2代目主演・歌唱担当の詩羽(うたは)が新メンバーとして加入した水曜日のカンパネラは、本日10月27日より『アリス / バッキンガム』を配信。新曲2曲は、どちらもメンバーでもあるケンモチヒデフミがサウンドプロデュースをしている。
「アリス」は不思議の国のアリスを彷彿とさせる歌詞で、コロナ禍でこれまでなんでもなかった日常が大きく変わったことを表現しながら、“些細な日常こそが幸せだったのかもしれない、ちょっとしたことでもお祝いをしたら特別な日になるのかも”というメッセージが込められている。MVはこれまでも水曜日のカンパネラの数々の作品のディレクションを行ってきた藤代雄一朗が監督を務めた。
一方「バッキンガム」は東京都世田谷区の給田を題材とした楽曲で、早口でテンポの速い水曜日のカンパネラならではの独特の世界観をもった中毒性の高い1曲。MVの監督は詩羽と以前より親交のある新鋭の映像クリエイター・マイが担当しており、ポップで楽曲のテンポのように動きの速い映像が特徴的で、室内での映像は楽曲のタイトルに因んで世田谷区にある「バッキンガム宮殿」で撮影された。

併せて、水曜日のカンパネラはリリースイベントとして、12月8日に『LET’S PARTY』と題した主催イベントを表参道のWALL&WALLにて開催することを発表した。
■詩羽 コメント
水曜日のカンパネラとして久しぶりの新曲、そして詩羽としての初めてのリリース。音が重なり曲が作られて行くこと、みんなで映像を作り上げて行くこと、新鮮で貴重な経験をさせていただける日々です。「自分の曲」というのはまだどこか不思議な気持ちで少しフワフワしています。そしてどっちの曲の方がみんな好きかなぁと、どんな感想をもらえるかなぁと、楽しみな気持ちでいっぱいです。再始動の第一歩2曲、たくさんの人に聴いて楽しんでもらえる、愛される音楽になってほしいなと思っています。皆さんに聴いていただけたら嬉しいです。
水曜日のカンパネラ「アリス」MV
水曜日のカンパネラ「バッキンガム」MV
<リリース情報>
『アリス / バッキンガム』
配信中

【収録内容】
M1. アリス
M2. バッキンガム
全作詞・作曲:ケンモチヒデフミ
<ライブ情報>
『水曜日のカンパネラRELEASE PARTY〜LET’S PARTY〜』

2021年12月8日(水) WALL&WALL
開場 19:00 / 開演 19:30
■チケット:3,500円+1ドリンク
■一般発売:11月13日(土) 10:00〜
※そのほか先行は、詳しくはオフィシャルサイトにて
『りんご音楽祭』
11月5日(金) ~11月7日(日) 松本市アルプス公園
公式HP:
https://ringofes.info/
関連リンク
水曜日のカンパネラ WEB SITE:
http://www.wed-camp.com/
水曜日のカンパネラ Twitter:
https://twitter.com/wed_camp
水曜日のカンパンラ YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCt30iKDSksaJ0hbd363ETfA
詩羽 Instagram:
https://www.instagram.com/utaha.89/
詩羽 Twitter:
https://twitter.com/utaha_89_id_
フォトギャラリー(5件)
すべて見る関連動画
すべて見る