林翔太主演ミュージカル『ソーホー・シンダーズ』埼玉公演が開幕 舞台写真も公開
ステージ
ニュース

ミュージカル『ソーホー・シンダーズ』 撮影:岡千里
続きを読むフォトギャラリー(3件)
すべて見るミュージカル『ソーホー・シンダーズ』が埼玉・東松山市民文化センターで開幕した。プレビュー・埼玉公演を皮切りに、名古屋・山口・香川・大阪・神奈川、そして11月25日(木)から12月12日(日)まで、東京・紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAで上演される。
本作の楽曲を手がけたのは、ミュージカル『メリー・ポピンズ』の追加楽曲や、日本でもたびたび上演されているミュージカル『ホンク!』などで知られる作曲家ジョージ・スタイルズと作詞家アンソニー・ドリューの名ソングライター・コンビ。2011年にコンサート版としてウエストエンドで産声を上げ、翌年にはオフ・ウエストエンドのソーホー劇場でミュージカル版として上演された。
童話『シンデレラ』を下敷きに創作された物語は、ロンドンの街・ソーホーを舞台にした現代版のシンデレラストーリー。いじわるな義理の姉妹にいじめられながら日々つましく暮らす青年・ロビーと、市長選の候補者であるジェイムズ…という、境遇も置かれた立場も全く違うふたりのある恋の物語だ。政治やスキャンダルといった様々な問題を織り交ぜながらも、その軸には純真な愛情が爽やかに描かれる。
翻訳・訳詞は『ビリー・エリオット』や『メリー・ポピンズ』など数多くのミュージカルの訳詞を手掛けてきた高橋亜子。演出は、劇団エムキチビートを主宰し、新進の演出家・脚本家として活躍する元吉庸泰。初演に続くクリエイター陣で、瑞々しい言葉でバイタリティあふれる登場人物たちが生き生きと立ち上がる。
主人公・ロビー役を演じるのは前回からの続投となる林翔太。そして、ロビーの恋人・ジェイムズ役は、こちらも続投の松岡充が務める。ミュージカルからストレートプレイまで様々な作品での活躍に注目を集める林と、アーティスト&俳優として多彩なフィールドで唯一無二の存在として輝き続ける松岡。初演よりもさらに深めたコンビネーションで、仲睦まじい恋人同士を体現してくれるだろう。
共演には東山光明や綿引さやか、西川大貴、豊原江理佳、菜々香、青野紗穂、さらに水夏希と松村雄基といった、実力派キャストが名を連ねている。ますます進化を遂げる2021年版ミュージカル『ソーホー・シンダーズ』をぜひ現場で体感してほしい。
■公演情報
ミュージカル『ソーホー・シンダーズ』
【名古屋公演】11月5日(金) 17:00開演
会場:日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
料金:9,000円(全席指定・税込) ※未就学児入場不可
【山口公演】11月7日(日) 16:00開演
会場:山口市民会館 大ホール
料金:S席9,000円 / A席7,500円 / B席6,000円(全席指定・税込) ※未就学児入場不可
【香川公演】11月9日(火) 18:30開演
会場:レクザムホール(香川県県民ホール) 大ホール
料金:S席9,000円 / A席7,500円 / B席6,000円(全席指定・税込) ※未就学児入場不可
【大阪公演】11月13日(土) 17:00開演 / 11月14日(日)13:00開演
会場:枚方市総合文化芸術センター 関西医大 大ホール
料金:S席9,000円 / A席7,500円(全席指定・税込)※未就学児入場不可
【神奈川公演】 11月20日(土) 15:00開演
会場:やまと芸術文化ホール メインホール
料金:9,000円(全席指定・税込)※未就学児入場不可
【東京公演】11月25日(木)~12月12日(日)
会場:紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA
料金:9,000円(全席指定・税込)※未就学児入場不可
フォトギャラリー(3件)
すべて見る