Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ジャックスが母体のバンド・休みの国、再スタートを切った1975年のライブ音源をリリース

ジャックスが母体のバンド・休みの国、再スタートを切った1975年のライブ音源をリリース

音楽

ニュース

ナタリー

休みの国「休みの国コンサート1975」ジャケット

休みの国が1975年4月に東京・お茶の水日仏会館ホールで行ったライブ「休みの国コンサート」の音源を収めたCDが12月15日にリリースされる。

休みの国はジャックスを母体に生まれた、高橋照幸を中心としたロックバンド。「休みの国コンサート」は1972年に渡欧したバンドが帰国後に日本で再スタートを切った公演だ。バンドメンバーは高橋(Vo, G)、谷野ひとし(B)、つのだ☆ひろ(Dr)、永井充男(G)、岡村みち(Piano)。ライブではこの日限りのピアノを加えた編成で、「第五氷河期」「追放の歌」「悪魔巣取金愚」といった代表曲や、再出発のために制作された楽曲「白い国籍のスパイ」など、高橋の特異な詩世界と音選びが際立つ全15曲が披露された。そのうち13曲目までは高橋が録音したオープンリールテープを、14曲目と15曲目は客席で関係者が録音したカセットテープをマスターに編集・マスタリングした音源がCDに収録される。解説はジャックスファンクラブ会長の深田政幸氏、第2期ジャックスファンクラブ会長の浪江茂樹氏が担当した。

YouTubeでは今作のトレイラーが公開されている。