Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > Aマッソ加納、ティモンディ前田、ラランドニシダ、ゾフィー上田が初「読書芸人」

Aマッソ加納、ティモンディ前田、ラランドニシダ、ゾフィー上田が初「読書芸人」

ステージ

ニュース

ナタリー

「アメトーーク!」に「読書芸人」として出演する(左から)メイプル超合金カズレーザー、Aマッソ加納、ティモンディ前田、ラランド・ニシダ、ゾフィー上田。(c)テレビ朝日

本日12月2日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「本屋で読書芸人2021」。メイプル超合金カズレーザー、Aマッソ加納、ティモンディ前田、ラランド・ニシダ、ゾフィー上田が出演する。

本好き芸人たちが集結する「本屋で読書芸人」は2017年以来、4年ぶりの開催。カズレーザー以外はこの企画初登場という顔ぶれだ。芸人たちは各自のお気に入り作品をMCの蛍原徹とMC側ゲスト・ケンドーコバヤシにプレゼンする。

洋書もよく読むというAマッソ加納は尊敬する翻訳家について熱弁。芸人にオススメの1冊も紹介するのだが……。ティモンディ前田が「SFで一番面白い作品が出てきた!」とプレゼンを始めると、カズレーザーは「楽屋で前田がこの本を読んでいるのを見て、本好きなんだなと思って声をかけた」と話す。カズレーザーは大人になった今読むと面白い本、旅行できなくても楽しめるガイドブック、ファンが多い辞典などを紹介。ゾフィー上田はネタ作りにつながる読書法を披露する。

「ラランド・ニシダ本屋の歩き方」と題したコーナーでは、蛍原から「ピース又吉と好きなジャンルが近いから話合うんちゃう?」と言われたニシダが実際に書店を巡り、普段と同じ流れで棚をチェックしていく。果たして書店におけるニシダのルーティンとは。芸人たちの自宅の本棚も公開され、マニアックな蔵書が明らかに。この企画を通して読みたくなる本を見つけてみては。

アメトーーク!

テレビ朝日 2021年12月2日(木)23:15~24:15
ABCテレビ 2021年12月2日(木)24:31~25:33
<出演者>
MC:蛍原徹
ゲスト:メイプル超合金カズレーザー / Aマッソ加納 / ティモンディ前田 / ラランド・ニシダ / ゾフィー上田
MC側ゲスト:ケンドーコバヤシ