永瀬廉が初東京タワーに照れ笑い、池田エライザ・柄本佑との関係は“おとぼけ3兄弟”みたい
映画
ニュース

左から柄本佑、永瀬廉、池田エライザ。
「真夜中乙女戦争」の完成披露イベントが本日12月13日に東京・東京タワーで行われ、キャストの永瀬廉(King & Prince)、池田エライザ、柄本佑が登壇した。
Fの小説を二宮健が映画化した本作は、永瀬演じる無気力な大学生“私”が、“真夜中乙女戦争=東京破壊計画”に着手する姿を描く青春物語。“私”が密かに恋心を抱く“先輩”に池田、騒動を首謀する謎の男“黒服”に柄本が扮した。
初めて東京タワーを訪れたという永瀬は「こんな感じなんや!」と真下からうれしそうに見上げ、「スカートの中みたいな、見ちゃいけないものをのぞいている感じ……」と照れ笑いを浮かべる。そして「兄貴と姉貴に囲まれながら楽しく撮影していました」と2人と仕事をともにした日々を懐かしんだ。その言葉に池田は「ここで話せる立派な話は何一つしなかったよね。MCもツッコミもいないし、おとぼけ3兄弟みたい」と笑い、柄本も「重厚な話、しないもんねー!」とうなずいた。
そして完成した映画本編の話題になると、永瀬は「かっこいい映画になったなあと我ながら思います。二宮さんの世界観に永瀬廉として染まれました」とクオリティに胸を張る。池田は「とんでもない映画が生まれたなと感じました。私が演じた“先輩”は、ジャンヌ・ダルクのようなかっこよさやお茶目さがある役」と、柄本は「破壊的なお話だけど、0に戻ってまた1に進むような希望を見出せる作品」とアピールした。
最後に永瀬は「この作品がいろいろな方の目に触れるのが楽しみ」と声を弾ませ、「観れば観るほど、物語の世界観に酔いしれることができる作品です」と呼びかけた。
「真夜中乙女戦争」は1月21日より全国でロードショー。
(c)2022「真夜中乙女戦争」製作委員会