ホアキン・フェニックス×マイク・ミルズ×A24「カモン カモン」4月に公開
映画
ニュース
「カモン カモン」日本版ビジュアル1
「ジョーカー」のホアキン・フェニックスが主演を務めた「C'mon C'mon」が、「カモン カモン」の邦題で4月に公開される。
「ミッドサマー」のA24が製作に携わった本作でフェニックスが演じたのは、アメリカ・ニューヨークでシングルライフを送るラジオジャーナリストのジョニー。妹から頼まれ9歳の甥ジェシーの面倒を数日間見ることになったジョニーは、ロサンゼルスで始まった共同生活に戸惑う。ジョニーのぎこちない兄妹関係や独身でいる理由、そして自分の父親の病気に関する疑問をストレートに投げかけるジェシー。しかしジェシーはジョニーの仕事や録音機材にも興味を示し、2人は次第に距離を縮めていく。
監督と脚本を担当したのは「人生はビギナーズ」「20センチュリー・ウーマン」のマイク・ミルズ。ジェシーを新星ウディ・ノーマンが演じた。「女王陛下のお気に入り」のロビー・ライアンが撮影監督を担当し、ロックバンド“ザ・ナショナル”のアーロン・デスナーとブライス・デスナーが音楽を手がけている。このたび日本版ビジュアルも3点到着。ミルズは「日本版ポスターも最高だね! ワンダフル! 何枚か送ってほしいよ!」とコメントした。
「カモン カモン」は東京・TOHOシネマズ 日比谷ほか全国でロードショー。
マイク・ミルズ コメント(ビジュアルに関して)
ポスターはストーリーの大きさを伝えるために3枚用意した。特写は、撮影監督のロビー・ライアンによるもの。ニューオリーンズでのクランクアップの日に撮影したんだ。僕がやりたかったのは、真っ白なバックで、とてもクラシックでシンプルなレベル、リチャード・アヴェドンの写真のようなイメージ。前の夜に打ち上げパーティーがあって、次の朝のポスター撮影は、ホアキン、ウディ、ロビー、僕だけでやったんだけど、ただ自由にふざけあって撮影した。僕がアイディアを出して、ホアキンとウディが勝手に取り入れて遊ぶ。この時までにとても長い時間一緒にいたから、ホアキンとウディは俳優同士としても、友達同士としてもとても親しくなっていて、カメラの前で一緒になる最後のひと時となったこのポスター撮影で、“さよなら”という意味合いも込めて、二人の関係性がとてもよく現れていると思う。日本版ポスターも最高だね! ワンダフル! 何枚か送ってほしいよ!
(c)2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.