美しい日本語を題材に女優たちが落語を披露「麗和落語~二〇二二春の陣~」
ステージ
ニュース
「麗和落語」ロゴ
「麗和落語~二〇二二春の陣~」が2月8日から12日まで東京・内幸町ホールにて上演される。
「麗和落語」は、ILLUMINUSが手がける、“令和に生きる麗しき女性が演じるオリジナル現代落語シリーズ”の第2弾。美しい日本語を題材にした創作落語を披露する。今回の題材には「月に叢雲、花に風」「夢幻泡影」「常初花」「空知らぬ雨」「時つ風」「久遠」がラインナップされた。
23が脚本・演出を手がけ、石丸千賀、今村美月(STU48)、植野祐美、遠藤三貴、工藤理子(STU48)、高畑結希(SKE48)、谷茜子、中野郁海、古舘葵(NGT48)、西村菜那子(NGT48)、馬嘉伶(AKB48)が、4名ずつ回替わりで出演する。
「麗和落語~二〇二二春の陣~」
2022年2月8日(火)~12日(土)
東京都 内幸町ホール
脚本・演出:23
出演(五十音順):石丸千賀、今村美月(STU48)、植野祐美、遠藤三貴、工藤理子(STU48)、高畑結希(SKE48)、谷茜子、中野郁海、古舘葵(NGT48)、西村菜那子(NGT48)、馬嘉伶(AKB48)
※高畑結希の「高」ははしご高が正式表記。