Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 憑依合体!「ゴーストバスターズ」×「SHAMAN KING」コラボ映像が公開

憑依合体!「ゴーストバスターズ」×「SHAMAN KING」コラボ映像が公開

映画

ニュース

ナタリー

「ゴーストバスターズ/アフターライフ」×「SHAMAN KING」コラボビジュアル

映画「ゴーストバスターズ/アフターライフ」と、テレビアニメ「SHAMAN KING」のコラボ映像がYouTubeで公開された。

「ゴーストバスターズ/アフターライフ」では、かつてのゴーストバスターズの一員を祖父に持つフィービーが、田舎町に突如出現したゴーストたちに立ち向かうさまが描かれる。麻倉葉役の日笠陽子、阿弥陀丸役の小西克幸、小山田まん太役の犬山イヌコ、恐山アンナ役の林原めぐみ、道蓮役の朴ろ美、ハオ役の高山みなみが新たにアフレコしたコラボ映像には、「SHAMAN KING」のキャラクターたちが「ゴーストバスターズ/アフターライフ」について会話を繰り広げるさまが収められた。

フィービーがプロトンパックからゴーストに向けてビームを放つシーンで、「アンナの1080みたいだなあ」とこぼす葉。まん太は「この冬一番の映画になるよ」と目を輝かせ、阿弥陀丸はミニ・マシュマロマンを「小さな団子」と表現し、蓮は暴れるゴーストを見て「こいつは持霊として俺がいただく」と豪語する。アンナが阿弥陀丸をゴーストにしようとたくらむ場面も。映像の終盤ではハオの姿を確認できる。

高山、朴、日笠は「ゴーストバスターズ/アフターライフ」の日本語吹替版にも出演した。高山は「洋画とアニメ、霊に対するアプローチも全く異なる2つの作品がこのような形でコラボするなんて!」、朴は「コラボと聞いた時は耳を疑いましたが……なるほど『幽霊』つながり! 納得です(笑)」、日笠は「『SHAMAN KING』は20年の時を経て蘇りましたが、『ゴーストバスターズ/アフターライフ』も同じで、キーワードは魂を引き継いで蘇る事だと感じました。霊と霊、魂と魂が繋いだ不思議なご縁。ずっと長く応援してくれたファンの方、待っていてくれた皆さんに喜んでもらえるようなコラボが実現して、私もとても嬉しいです!」とコメントしている。

「ゴーストバスターズ/アフターライフ」は2月4日より全国ロードショー。「SHAMAN KING」はテレビ東京系にて毎週木曜17時55分から放送中だ。なお、両作品の公式Twitterではグッズが当たるプレゼントキャンペーンを実施している。

※朴ろ美のろは王へんに路が正式表記

高山みなみ コメント

洋画とアニメ、霊に対するアプローチも全く異なる2つの作品がこのような形でコラボするなんて!
両作品共に数十年の時を超えて蘇った霊と人の物語です。個性的な霊たちの騒動、活躍をお楽しみくださいね。

朴ろ美 コメント

「SHAMAN KING」と「ゴーストバスターズ/アフターライフ」のコラボと聞いた時は耳を疑いましたが…
なるほど「幽霊」つながり! 納得です(笑)。しかし、ゴーストバスターズの霊力たるや目を見張るものがある…
我がものにしたくなってくるぞ……ふふふ。

日笠陽子 コメント

「SHAMAN KING」は20年の時を経て蘇りましたが、「ゴーストバスターズ/アフターライフ」も同じで、キーワードは魂を引き継いで蘇る事だと感じました。霊と霊、魂と魂が繋いだ不思議なご縁。
ずっと長く応援してくれたファンの方、待っていてくれた皆さんに喜んでもらえるようなコラボが実現して、私もとても嬉しいです! この2022年という時を同じくして巡り会えた2つの作品を楽しんで頂ければ幸いです。

林原めぐみ コメント

「ゴーストバスターズ/アフターライフ」と「SHAMAN KING」がコラボ?
20年前では考えられないことが、令和の時代にはおきまくっていますね。え? マシュマロマンに憑依合体?
なわけないか……。「で? いったい私は何をすればいいわけ?」と1080を手に女将が申しております。
「ごーすとは、ちっちぇえ?」と、おぱちょが聞いてきます。

犬山イヌコ コメント

まさかの「ゴーストバスターズ/アフターライフ」とのコラボ! 光栄です! ちっこいマシュマロマン可愛い!

小西克幸 コメント

「ゴーストバスターズ/アフターライフ」と「SHAMAN KING」とのコラボ!!
「ゴーストバスターズ」シリーズの映画は昔観ていたので、これから「SHAMAN KING」とのコラボがどう展開していくのか今から楽しみです!!
皆さんもぜひぜひ楽しみにして下さいね!
そして、「ゴーストバスターズ/アフターライフ」を観に行って下さいね!