Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ポップカルチャーの変化と進化──アーティストたちが振り返る15年

ポップカルチャーの変化と進化──アーティストたちが振り返る15年

ステージ

ニュース

ナタリー

ポップカルチャーの変化と進化──アーティストたちが振り返る15年【お笑いナタリー編】

ナタリーは15年前の2007年2月1日に、音楽ニュースメディアとしてスタートした。その後マンガ・アニメ、お笑い、映画、舞台・演劇と取り扱う分野を拡大し、現在では5ジャンルにわたって最新ニュースや特集記事を配信している。

十年一昔と言うが、2007年はどんな世界だっただろう。iPhoneの第1世代が発表されたのは2007年1月。Twitterの日本語版がリリースされたのも2008年4月と、今では当たり前のように触れているスマホやSNSが、15年前にはまだ身近なものではなかった。時代の変化に合わせて、エンタテインメントをめぐる環境も大きく変わっている。最前線を走るアーティストたちは、この15年の変化、あるいは進化をどんなふうに感じているだろうか。

ナタリーでは15周年に合わせて、日頃ナタリーを盛り上げてくれているアーティストたちに、エンタテインメントに関する「この15年で最も印象に残っていること」を聞いた。

寄稿者一覧(※50音順)

阿佐ヶ谷姉妹 / Aマッソ / かまいたち / 空気階段 / ザ・マミィ / さらば青春の光 / 東京03 / バカリズム / ハライチ / ぺこぱ

本企画はナタリー全5ジャンルで展開中

音楽ナタリー編 / コミックナタリー編 / 映画ナタリー編 / ステージナタリー編

阿佐ヶ谷姉妹

この15年で最も印象に残っていること

手前事ですが、こんなに地味な私達の、地味な生活が、生きている内にドラマ化された事。私達はもちろん、阿佐ヶ谷のご近所の方にも衝撃的な出来事でした。

メッセージ

ナタリーさま、いつもお世話になっております。

実は姉妹も今年で結成15年目という事もあり、何だか勝手にご縁を感じております。15周年、本当におめでとうございます~。私どもお笑い芸人ですので、一番お世話になっているのはお笑いナタリーさんなのですが、いつも秀逸なタイトルのつけ方に感激しております。

こちらでご紹介いただきました、姉妹が岩下の新生姜ミュージアムさんで一日館長になった時の記事のタイトルもキャッチーで。

記事が掲載されると早々にものすごい数のRT数といいね数が叩き出されたとマネジャーさん経由で伺い、とても嬉しくありがたく思った記憶があります。私たちがただ告知してもあの様な反響を呼ぶ事はできません。タイトルもさる事ながら、記事の内容、岩下の新生姜のお色に似たような姉妹の衣装の写真を選んで並べて掲載されるといった、ナタリーさんのこだわり、いえもはや愛と捉えても良いようなお仕事ぶり。多くの方の心を掴む記事を掲載いただく事で、私たちのお仕事も知っていただく橋渡しをして下さり、いつも感謝しかありません。

これからも、引き続き様々なジャンルへのこだわりや愛を感じる記事の掲載、楽しみにしております♪ 今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

左 / 木村美穂(キムラミホ)1973年11月15日生まれ、神奈川県出身。右 / 渡辺江里子(ワタナベエリコ)1972年7月15日生まれ、栃木県出身。劇団東京乾電池研究所で知り合い、お笑いライブ出演をきっかけに2007年、コンビ結成。2016年「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」(フジテレビ)で優勝し、注目を集める。2018年には「女芸人No.1決定戦 THE W」でエントリー総数606組の頂点に立った。「ヒルナンデス!」(日本テレビ)水曜レギュラー担当中。著書に「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」(幻冬舎)がある。ASH&Dコーポレーション所属。

阿佐ヶ谷姉妹の記事まとめ

Aマッソ

この15年で最も印象に残っていること

しずるの池田さんがファミマの店内放送で結婚を発表したこと。

メッセージ

このたびは15周年おめでとうございます。そしてコロナ禍という大変なご時世の中でも「きしたかの高野、何度もズボンを下ろされる」「ムラムラタムラ、全身を覆う球体で“密”回避」など、見出しだけで世の中を明るくしていただいてありがとうございます。お笑いナタリーさんから受けた愛情はまだ誰も返せていないですね。礼儀知らずな奴らばかりですみません。

私は2010年にデビューしましたので、今日までの芸人生活は常にナタリーとともに在りました。記事をみて喜んだり、悔しがったり、らじばんだり(2008年流行)(来年15周年)、さまざまな感情を経験させていただきました。

どんな若手芸人も、自分たちの名前がお笑いナタリーの見出しに載ってはじめて、一人前として認めてもらえたのだと思うことができます。これからもそんな芸人たちにとって、今後もお笑いナタリーは一つの目標であってほしいと願います。そして広くお笑い界をあたたかく見守っていただけたら嬉しいです。

プロフィール

左 / 村上(ムラカミ)1988年6月16日生まれ、大阪府出身。右 / 加納(カノウ)1989年2月21日生まれ、大阪府出身。小学校の頃からの幼なじみで、2010年にデビュー。2020年と2021年の2年連続で「女芸人No.1決定戦 THE W」(日本テレビ系)の決勝に進出した。冠ラジオ番組「AマッソのMBSヤングタウン」(MBSラジオ)が毎週木曜に放送中。加納は書籍「イルカも泳ぐわい。」(筑摩書房)を上梓したほか、「小説新潮」でエッセイ「行儀は悪いが天気は良い」を連載するなど、文筆分野でも活躍している。

Aマッソの記事まとめ

かまいたち

この15年で最も印象に残っていること

山内:無観客配信ライブというものができた。無観客でライブするなんてボケでしかなかったものが、本当に普通にある事になった。天竺鼠だけ無観客無配信をやっていたが頭がおかしいと思った。

濱家:Everybodyのクリティカルヒット。チョイの顔がこの15年で一番面白い。

メッセージ

山内:ナタリーさんに1つも売れてない時から取材とかして頂いたりして大感謝です。これからも是非お笑い芸人の取材の先頭よろしくお願いします。15年前はくすぶりまくってる俺よ、まだしばらくくすぶるけど、その反動で一旦めちゃくちゃ売れるからそれまで頑張れよー!

濱家:ナタリーさんの記事いつも楽しく読ませて頂いています。今後もお笑いというエンタメをナタリーさんの分かりやすくて楽しい記事で盛り上げてください。いつもありがとうございます。

プロフィール

左 / 山内健司(ヤマウチケンジ)1981年1月17日生まれ、島根県出身。右 / 濱家隆一(ハマイエリュウイチ)1983年11月6日生まれ、大阪府出身。2004年5月にコンビ結成。2007年「ABCお笑い新人グランプリ」最優秀新人賞、「第33回ABCお笑いグランプリ」「第42回NHK上方漫才コンテスト」「歌ネタ王決定戦2016」「キングオブコント2017」優勝、「第54回上方漫才大賞」奨励賞など受賞歴多数。「M-1グランプリ」では2017年から3年連続ファイナリストに。2018年4月から東京へ拠点を移して活動している。YouTubeチャンネル「かまいたちチャンネル」展開中。吉本興業所属。

かまいたちの記事まとめ

空気階段

15年前の自身について

もぐら:15年前と言えば、初めて借金した年。この15年で増えましたね。今は残り500万円くらいですけど、MAX900万とか。最初の一歩は競馬でしたね。どうしても賭けたい馬がいたんです。来なかったですけど。

かたまり:友達に勧められて「爆笑問題カーボーイ」(TBS)ラジオを聴き始めた。

この15年で最も印象に残っていること

もぐら:(パチスロの)スーパーリノMAXの登場。パチスロ冬の時代に咲いた一輪の花というか、スロット界を明るくしてくれた爆裂機です。エンタメの力は偉大だなと思いました。お笑い界で言うと、「キングオブコント」の誕生です。それまで売れるためには漫才をやって「M-1グランプリ」に出るしかなかった。僕らも恩恵を受けていますし、大きなできごとですね。

かたまり:「マイナビラフターナイト」(TBSラジオ)が始まったこと。それで優勝してラジオ(「空気階段の踊り場」)を始めさせてもらえましたし、明確にラジオにつながる導線ができたっていうのは大きいことかなと思います。

プロフィール

左 / 鈴木もぐら(スズキモグラ)1987年5月13日生まれ、千葉県出身。右 / 水川かたまり(ミズカワカタマリ)1990年7月22日生まれ、岡山県出身。2012年にコンビ結成。2016年「マイナビLaughter Night」チャンピオンライブ優勝をきっかけに、「空気階段の踊り場」(TBSラジオ)がスタート。2020年に「キングオブコント」優勝を果たした。自身初となる全国ツアー「第5回単独公演『fart』」を2月8日(火)より開催する。吉本興業所属。

空気階段の記事まとめ

ザ・マミィ

この15年で最も印象に残っていること

林田:圧倒的に「笑っていいとも!」の最終回。大スターたちがタモリさんの元に集まった。画面の向こうから半端ないエネルギーを感じた。1秒たりとも見逃すものか。この全てをこの目に焼き付けてやる。そう思ってテレビの前で正座して見た。テレビの中にたくさんの物語を持つ人たちが一堂に会するだけであんなに大きな夢を見られるなんて。テレビってすごい。そう思った。そしてその奇跡を可能にしたのは誰だ? タモリだ。タモリすげぇ!って思った(小さい頃から見てきた大好きな人。敢えてあの頃のように敬称無しで呼ばせて頂きます)。あと最近はMARVELが凄すぎる。

酒井:若い世代がテレビにどんどん出ていけるようになったのかもと思います。芸人の夢を抱いてた15年前はテレビに出られる芸人は一握り、氷山の一角と聞かされてましたが、今はもう地底まで掘る勢い。地下芸人としてテレビに出られたり、ぼくもモグラの一匹です。ほんとはこのような人間はテレビに出られないはずなのに。チャンスがごろごろ転がっている分、残るのがむずかしいのかも。あんまり考えないように生きてます。

メッセージ

林田:ナタリーさん。特にお笑いナタリーさんにはいつもお世話になっております。若手芸人にとって「ナタリーのコンビ名が青文字になる」というのは1つの目標です。自分たちのリンク先が出来た時、これまでの活動が認められたようで嬉しくなったことを覚えています。これからもたくさんの芸人のコンビ名を青くしていってください。今後の目標としては、音楽ナタリー、コミックナタリー、お笑いナタリー、映画ナタリー、ステージナタリー、全てのナタリーに記事が載るような活躍をすることです。ここで提案なのですが、全てのナタリーに載ったらそれって結構すごいことだと思うので、ナタリーさんから記念としてナタリーカードみたいなの貰えたりしないですかね? 何か分かんないですけどラーメン屋で見せたら替え玉1個無料になるみたいな特典付きで。煮卵でも可。半チャーハンなら尚良しです! あ、でも、気持ち的にはこちらからナタリーカードをナタリーさんにあげたい気もします。いつもありがとうございますなので。お互いにあげ合うのがいいかな? だったらやらなくてもいいか! 長々失礼しました。これからもよろしくお願いします!

酒井:15年前のぼくは夢だけ握りしめて金ないモテない何もできないただのガラクタでした。今もほぼ変わりませんがガラクタからポンコツくらいにはなれたかな。握力が強かっただけで、芸人になってまさかテレビに出られて賞レースの決勝に行けて憧れの人に会えてテレビがぜんぶの夢を叶えてくれました。これからは余生を満喫します。と言いたいところですが、これからも笑い者でも構いませんのでどうか笑ってあげてください。

プロフィール

左 / 林田洋平(ハヤシダヨウヘイ)1992年9月10日生まれ、長崎県出身。右 / 酒井貴士(サカイタカシ)1991年6月1日生まれ、東京都出身。共にスクールJCA24期生で、トリオ時代を経て2018年にコンビ結成。「ツギクル芸人グランプリ2019」優勝。「キングオブコント」では2021年に初めてファイナリストとなり、準優勝した。数々のバラエティ番組やライブなどで多彩な活動を展開中。プロダクション人力舎所属。

ザ・マミィの記事まとめ

さらば青春の光

この15年で最も印象に残っていること

森田:やっぱり「笑っていいとも!」の最終回はワクワクしました。独特の緊張感と絶妙に混ざらん感じとか含め、人をワクワクさせるってめちゃくちゃ大事なことだと再確認した日でした。

東ブクロ:YouTubeの登場でお笑い芸人の在り方も変化したと思います。テレビに出れなくても、世間に知ってもらうきっかけになるというツールの存在は非常に大きくもあり、改めてテレビという憧れだったものの立ち位置も、自分自身において15年前に比べて随分変化しました。それでもやっぱり「テレビに出てなんぼ」という芸人の考え方はこのまま変わらないでいなければと思っています。

メッセージ

森田:15年前は借金にまみれたクソみたいな生活でしたが、なんとか今お笑いで飯が食えてることに「耐えたー!」という思いです。ナタリーさんとは芸歴がほぼ一緒なので勝手に親近感を覚えてます。いつも記事にしていただいてますが、これからもさらば青春の光とズブズブの関係でお願いします。

東ブクロ:お笑いナタリーさんには、単独ライブの度に毎年インタビューしていただき、愛のある記事にしていただき感謝しております。毎回他の媒体とは違う角度、普段から気にかけていただいているのが我々に伝わる取材で嬉しい限りです。若手芸人にとって、お笑いナタリーさんに単体で記事にしてもらうのは、目標の一つになってると思います。変わらぬお笑い愛を期待しております。

プロフィール

左 / 森田哲矢(モリタテツヤ)1981年8月23日生まれ、大阪府出身。右 / 東ブクロ(ヒガシブクロ)1985年10月6日生まれ、大阪府出身。2008年結成。2011年に「第32回ABCお笑い新人グランプリ」の優秀新人賞を受賞した。2012年の「キングオブコント」では準優勝に輝き、その後も2013年、2014年、2015年、2017年、2018年に決勝進出している。冠ラジオ番組「さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ」(TBSラジオ)に出演中。ザ・森東所属。

さらば青春の光の記事まとめ

東京03

この15年で最も印象に残っていること

豊本:2020年、コロナの影響で音楽、舞台、お笑い、などなど全てのエンタメがストップして、我々も春から行われるはずだった東京03単独公演全国ツアーが中止に。今まで、決まっていたツアーが丸々無くなるなんて想像もしてなかったのでとても衝撃的でした。

飯塚:2020年東京03角田「半沢直樹」出演。東京03結成時から、この人はいずれきっとドラマや映画に出て活躍するようになる。とずっと思っていたのが、それから17年かけてようやく小ブレイクを果たしたきっかけとなってくれたので。思った以上に嬉しかったし、思った以上に気持ちが楽になりました。

角田:やっぱり2009年、東京03キングオブコント優勝ですかね。ここからライブで全国まわってお客さんが入ってくれるようになったので。

メッセージ

豊本:お笑いナタリーさんには単独公演はもちろん色んなお仕事の現場でお世話になってます。芸人の数も増え、YouTubeを筆頭に芸人が発信する場所も増え、取材など全てを網羅していくのは大変だとは思いますが、今後とも変わらず宜しくお願いします。

飯塚:我々のようなお笑いファンにとって、全てのお笑い情報を完全に網羅してくれているお笑いナタリーさんの存在はありがたいとしか言いようがありません。15周年おめでとうございます! そしてこれからもよろしくお願い致します。

角田:ナタリーさんにはずっとお世話になっております。我々の情報を発信していただくのは勿論、いろんな情報を得るのもナタリーさん頼りだったりしております。ありがとうございます。今後ともお世話にならせて下さい。15周年おめでとうございます!

プロフィール

左 / 豊本明長(トヨモトアキナガ)1975年6月6日生まれ、愛知県出身。中央 / 飯塚悟志(イイヅカサトシ)1973年5月27日生まれ、千葉県出身。右 / 角田晃広(カクタアキヒロ)1973年12月13日生まれ、東京都出身。2003年に結成し、「キングオブコント2009」で優勝。新作コントを披露する単独公演を毎年開催し、昨年は「第23回東京03単独公演『ヤな因果』」のほか、生配信ライブ「東京03稽古場単独公演『拗らせてるね。』」が好評を博した。今年も5月に第24回単独公演の開催が決定している。現在、「東京03の好きにさせるかッ!」(NHKラジオ第1)、「東京03 in UNDERDOGS」(BSフジ)などに出演中。プロダクション人力舎所属。

東京03の記事まとめ

バカリズム

この15年で最も印象に残っていること

「笑っていいとも!」の最終回

番組終了から8年近く経った今でも、いろんな場所であの日のことが語られているので、改めてバラエティ史に残る番組の伝説の最終回だったんだなあと思います。ちなみに僕は全くと言っていいほど「笑っていいとも!」に関わることがなかった上に、最終回が放送されている時間は裏番組に出演していました。そういう意味でも印象に残っています。

メッセージ

僕自身は15年前とさほど変わりはなく、今後もこれくらいの感じでやっていきたいと思っているので、今くらいの感じで見守っていただければ幸いです。

プロフィール

1975年11月28日生まれ、福岡県出身。2005年12月よりピン芸人として活動。現在、テレビレギュラー番組を中心に活動するかたわら、定期的に単独ライブを行っている。「素敵な選TAXI」「黒い十人の女」「住住」など、ドラマの脚本も多数執筆。自身のブログをもとにし、脚本・主演を担当した「架空OL日記」は第36回向田邦子賞を受賞。同作品は映画化もされ、2020年2月に全国公開された。マセキ芸能社所属。

バカリズムの記事まとめ

ハライチ

この15年で最も印象に残っていること

岩井:幼少期や中高生時代に熱中して観ていたアニメが、自分の中で一番好きなアニメになりがちだが、4年前に観た「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が自分の中で一番好きなアニメになったこと。

澤部:フジロック20周年。19歳の時友達とGパン、Tシャツ、ジャックパーセルで挑んだ苗場。10、20周年でレッチリを観れたのは一生の思い出。

メッセージ

岩井:以前ナタリーの取材の写真撮影で、腕を組むポーズを指定されて写真を撮ったのですが、赤い背景で黒のTシャツを着ていたので、母親に「何このラーメン屋みたいな写真!」とイジられまくりました。いつも素敵な取材をありがとうございます。

澤部:金スマ、QJなどで15周年特集とかしてもらえるとは思ってませんでした。幸せもんです。TVには出続けたいですし、2人でラジオをやり続けたいですし、漫才師でもいたいです。ハライチをこれからもよろしくお願いいたします。

プロフィール

左 / 岩井勇気(イワイユウキ)1986年7月31日生まれ、埼玉県出身。右 / 澤部佑(サワベユウ)1986年5月19日生まれ、埼玉県出身。幼稚園からの幼馴染みである2人が結成し、2006年にデビュー。岩井のボケに澤部が乗っかり続ける“ノリボケ漫才”で注目を集め、「M-1グランプリ2009」で初の決勝進出。その後も2010年、2015年、2016年、2021年に決勝まで勝ち進んだ。2016年より冠ラジオ番組「ハライチのターン!」(TBSラジオ)が放送されている。ワタナベエンターテインメント所属。

ハライチの記事まとめ

ぺこぱ

この15年で最も印象に残っていること

シュウペイ:やはり2019年に「M-1」決勝進出が決まった時の記事ですね! おそらく誰も僕らのことを知らない中で、ナタリーが載せてくれた記事を見た人は「ぺこぱって人たちが決勝いったんだー……誰だ?」って思ったはずなので、そこから決勝いって3位になってまたナタリーさんが記事にしてくれたという事実があるのが嬉しいですね。いつもありがとうございます!

松陰寺:ナタリーさん15周年おめでとうございます。ナタリーの記事に載っている芸人を羨ましく思っていた時期が圧倒的に長く、初めて記事にしてもらった時はとても嬉しかったのを覚えています。誰にも注目されてない時期の単独ライブにまで取材に来てくれたのには感動しました!

メッセージ

シュウペイ:ナタリーさん15周年おめでとうございます! ナタリーの記事を目撃するたびに僕の本名が成田なのでナタリーをナリターって勝手ながら何度も見間違えてる今日この頃でございます。そんなことはよしとして、この15年でガラッと変わったエンタメ業界ではありますが、我々芸人は笑いを愛し世の中に笑いをお届けして皆さんが笑顔でハッピーライフを過ごしていただけたらと思ってます! そんな楽しい記事をこれからもナタリーさんにお願いできればと思ってます! これからもよろしくお願いします。

松陰寺:記者会見等の質疑応答で、ナタリーの記者さんがいるとホッとします。これからもぜひ前の方に陣取ってバシバシ質問飛ばしてください!

プロフィール

左 / シュウペイ 1987年7月16日生まれ、神奈川県出身。右 / 松陰寺太勇(ショウインジタイユウ)1983年11月9日生まれ、山口県出身。2008年にコンビ結成。2019年元日の「ぐるナイ おもしろ荘」(日本テレビ系)で優勝し、同年の「M-1グランプリ2019」では初の決勝進出を果たし、3位となった。さまざまなバラエティ番組に出演しており、「ぺこぱポジティブNEWS」(テレビ朝日)、「ぺこぱのオールナイトニッポンX」(ニッポン放送)、「特命ぺこぱ ~ぺこぱ貸します~」(dTVチャンネル)といった冠番組でも活躍中。サンミュージックプロダクション所属。

ぺこぱの記事まとめ