空気階段「仮面ライダーリバイス」に本人役で出演、表情で語るラストシーンに注目
ステージ
ニュース

空気階段と「仮面ライダーリバイス」主演の前田拳太郎(中央)。
「仮面ライダーリバイス」(テレビ朝日系)の2月13日(日)と2月20日(日)放送回に、空気階段が本人役でゲスト出演する。
空気階段が特撮作品にゲスト出演するのはこれが初めて。2月13日の第22話は、主人公の五十嵐一輝/仮面ライダーリバイ(前田拳太郎)のもとに空気階段のマネージャーが相談に駆けこむところから物語が始まる。マネージャーによると「空気階段に襲撃予告が舞い込み、その影響で番組収録が多数、中止に追い込まれている」とのこと。「空気階段を守って犯人を特定してほしい」と頼まれた一輝は急遽、相棒・バイス(声・木村昴)とお笑いコンビを結成し、テレビ局に潜入して捜査する。果たして空気階段を狙う悪人とは。
なお本人役ということで彼らのキャラクターもシナリオに取り入れられており、遅刻魔として知られる鈴木もぐらが寝坊して収録に遅れてくる場面も。空気階段が注目ポイントとして語る第22話の登場シーンから第23話のラストシーンまでを見届けよう。なお同じテレビ朝日で放送されている「空気階段の空気観察」の2月23日(水・祝)深夜放送回で「仮面ライダーリバイス」撮影の裏側が公開される。
空気階段 コメント
「仮面ライダーリバイス」にゲスト出演した感想
水川かたまり:撮影はサイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!でした! 仮面ライダーといえば全国民が知っている作品で、男の子なら誰しも憧れるもの。まさか空気階段が、しかも本人役で出させていただけるなんて……本当にありがたいことです。
鈴木もぐら:仮面ライダーって、どんなに出たくても出られるものではないので我々みたいな芸人が出演させてもらえるなんて本当にありがたいこと! 今回で、だいぶ運を使っちゃいましたね。この「仮面ライダーリバイス」に出演するために最近、全然パチンコが当たらなかったのかな(笑)。
注目ポイント
水川かたまり:僕らのラストシーンに注目してもらいたいですね。セリフは少なめですが、表情で語るシーンがあるんです。僕は以前、関根勤さんに「君の表情の芝居は黒澤映画に出られるよ」とお褒めの言葉をいただいたことがあり、その言葉を胸に演じました。ぜひ観てください!
鈴木もぐら:注目してほしいのは、最初のシーン。あまり言うとネタバレになってしまうけど、僕らの初登場シーンには衝撃のアドリブを入れたので、ぜひそこは観ていただきたいですね!
前田拳太郎(五十嵐一輝/仮面ライダーリバイ役)コメント
最初に脚本を開いたとき、空気階段さんがキャスティングされているのを見て驚きました。本読みや撮影の際はいきなりアドリブを入れたり、それにすぐさまツッコミを入れたりなど、お二人の対応力に驚かされました。撮影中はついつい笑ってしまうようなこともあり、すごく楽しい撮影になりました。共演できてとてもうれしかったです!
仮面ライダーリバイス
テレビ朝日系 2022年2月13日(日)、2月20日(日)9:00~9:30
空気階段の空気観察
テレビ朝日 毎週水曜26:16~26:36