Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 三谷幸喜が番組の顔に!「情報7daysニュースキャスター」で総合司会に初挑戦

三谷幸喜が番組の顔に!「情報7daysニュースキャスター」で総合司会に初挑戦

ステージ

ニュース

ナタリー

左から三谷幸喜、安住紳一郎。

三谷幸喜が4月から、TBS系の情報番組「新・情報7daysニュースキャスター」に加入する。

同番組では総合司会を務めるビートたけしが3月に卒業することに伴い、4月から番組名を「情報7daysニュースキャスター」と改変。続投する安住紳一郎TBSアナウンサーと共に、三谷が総合司会として、テレビ番組のレギュラー出演に初めて挑む。

2008年10月に番組がスタートして以来の司会交代となる今回、「未知の世界への挑戦です」と言う三谷は「僕の最大の課題は、大河ドラマの関係者に迷惑をかけないこと」「ひょっとしたら、生本番中もスタジオの隅で書いていることになるかもしれませんが、頑張りますので、大目にみてください」とユーモアを交えてコメントした。TBS系「情報7daysニュースキャスター」は毎週土曜22:00より生放送。

三谷幸喜コメント

未知の世界への挑戦です。

知っていることは詳しいけど、知らないことはほとんど知らない僕ですが、それでもいいとおっしゃるので、やってみることにしました。ニュース番組も、司会(!)も、番組のレギュラーも初めてです。

安住さんは、昔からよく知っています。

心は開いていませんが、頼りにしています。

僕の最大の課題は、

大河ドラマの関係者に迷惑をかけないこと。しばらくは執筆と並行しての参加となります。

ひょっとしたら、生本番中もスタジオの隅で書いていることになるかもしれませんが、頑張りますので、大目にみてください。

安住紳一郎コメント

番組スタッフのほとんどが

三谷作品のファンで、

ダメ元でお願いしました。

日本でも指折りのプレッシャーがかかる大河ドラマの執筆中で、

「今なら正常な判断ができないかもしれない」

という捨て身の作戦でした。

大河ドラマはもちろん

映画、舞台の脚本監督業に差し支えないようにお願いしました。

ファンの皆様安心してください。

たけしさんが作った

「ユーモアとエスプリの効いた番組」を三谷さんと引き継いでいきます。

TBS系「情報7daysニュースキャスター」

2022年4月~ ※毎週土曜22:00~23:24

総合司会:安住紳一郎、三谷幸喜
天気キャスター:新井恵理那