氷川きよし、新作舞台「ケイト・シモンの舞踏会」で18世紀フランスにタイムスリップ
ステージ
ニュース

「氷川きよし特別公演」メインビジュアル
「氷川きよし特別公演」が、6月から9月にかけて、東京・大阪・福岡・愛知で上演される。
これは、氷川きよしにとって7回目となる座長公演。本公演は2部構成で、1部では堤泰之が作・演出を手がける新作舞台「ケイト・シモンの舞踏会 ~時間旅行でボンジュール~」、2部では氷川によるコンサートが行われる。
「ケイト・シモンの舞踏会 ~時間旅行でボンジュール~」は、氷川演じる子門慧音(しもんけいと)の物語が展開。歌手志望の慧音は、病気の母親に代わり、アルバイトで家計を支えていたが、ある日母親が亡くなってしまう。落ち込んだ慧音が「時を戻せればどんなにいいか……」と思いながら母の形見のフランス製の砂時計をひっくり返すと、時空が歪み、気づくと18世紀のフランスにタイムスリップしていて……。
第1部の出演者には氷川のほか、彩輝なお、山崎銀之丞、曽我廼家寛太郎、なだぎ武、星田英利、西寄ひがしらが名を連ねた。公演は6月3日から7月4日まで東京・明治座、7月23日から8月5日まで大阪・新歌舞伎座、15日から27日まで福岡・博多座、9月5日から15日まで愛知・御園座にて。チケットの一般販売は、4月24日10:00にスタート。
「氷川きよし特別公演」
2022年6月3日(金)~7月4日(月)
東京都 明治座
2022年7月23日(土)~8月5日(金)
大阪府 新歌舞伎座
2022年8月15日(月)~27日(土)
福岡県 博多座
2022年9月5日(月)~15日(木)
愛知県 御園座
第1部「ケイト・シモンの舞踏会 ~時間旅行でボンジュール~」
作・演出:堤泰之
出演:氷川きよし、彩輝なお、山崎銀之丞、曽我廼家寛太郎、なだぎ武、星田英利、西寄ひがし / 愛原実花、城山美佳子、伽代子、安永稔、浅利悦子、高橋佑一郎、杉山圭一、小多田直樹、鈴峯ゆい、福田健二、岩崎祐也、山本佳志、川手祥太、大中莉雪、小野田真子
第2部「氷川きよしコンサート 2022」
※なだぎ武と星田英利はWキャスト。