レヴィ・エリファ、相羽ういは、緑仙、オンラインライブ『JAM JAM』参戦決定
音楽
ニュース

「JAM JAM powered by smash.」
続きを読むフォトギャラリー(9件)
すべて見るオンラインライブイベント『JAM JAM powered by smash.』が3月26日(土)と27日(日)に開催される。この度、追加出演者として人気VTuberのレヴィ・エリファや相羽ういは、緑仙の出演が決定し、特設サイトにてチケット販売も開始となった。
本イベントは仮想ライブ空間「SHOWROOM」での高画質オンラインライブと、都市連動型メタバース「バーチャル渋谷」でファンミーティングがセットになったもの。
ファンミーティングには、空間内でアーティストと観客がアバターになって参加。「バーチャル渋谷」の特設ステージを舞台にアーティストによるライブの裏話や質問コーナーといったトーク、アバター同士の交流やリアクション、自分の好きな角度や距離でアーティストとの交流ができるといった、リアルとはまた違ったインタラクティブ体験が可能だ。
3月26日は、森内寛樹と優里、酸欠少女さユりのライブが行われる。過去、森内は自身が所属するバンドで、酸欠少女さユり、優里は渋谷のライブハウスやホールで数多くのライブを行ってきた。思い出深い渋谷を舞台にファンの記憶に残るイベントを目指す。
今回発表された追加出演者は3月27日に出演。にじさんじ所属のレヴィ・エリファ、相羽ういは、緑仙がどんな形でイベントを盛り上げるのかに期待したい。
なお、本イベントは2月28日より開催している「バーチャル渋谷 au 5G シブハル祭 2022」の一環として実施。「シブハル祭」では「バーチャル渋谷」および「バーチャル大阪」内で、アーティストやVTuberなどのコラボイベントを順次開催していく予定だ。
■イベント情報
「JAM JAM powered by smash.」
3月26日(土)、27日(日)
特設サイト:https://campaign.showroom-live.com/jamjam/
<チケット情報>
3月7日13時から視聴チケットを販売開始。音楽ライブとファンミーティングのセットでの販売で、価格は特設サイトへ。
<参加方法>
コンテンツに応じて配信プラットフォームが異なる。それぞれ事前に、アプリのダウンロードおよび無料の会員登録が必要。
音楽ライブ:SHOWROOMで配信。
ファンミーティング:バーチャル渋谷で開催。
なお、YouTubeとバーティカルシアターアプリ「smash.」で音楽ライブの冒頭を無料配信予定。
フォトギャラリー(9件)
すべて見る