桂文枝と山瀬まみの「新婚さんいらっしゃい!」最終収録、藤井隆にバトン
ステージ
ニュース

「新婚さんいらっしゃい!」の現司会陣での最終収録に臨んだ(左から)桂文枝、山瀬まみ。(c)ABCテレビ
「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ)の今月3月27日(日)放送回をもって、司会の桂文枝が勇退し、アシスタントの山瀬まみも番組を卒業する。2人のコンビによる最終収録が昨日3月10日に大阪で行われた。
現司会陣での最終回は「50年!5000組!新婚さんアカデミー大賞スペシャル」と題した1時間SP。過去に番組に出演した“新婚さん”がスタジオに多数集結したほか、夫婦100組以上がリモートで参加した。「新婚さんアカデミー大賞」は4部門からなり、文枝がアカデミー賞を決定。また4部門のプレゼンターを、過去にも番組に出演したミルクボーイ、なだぎ武夫妻らが務める。
1971年から司会を続けてきた文枝は「51年3カ月で卒業って、どんだけ留年してるんやと(笑)」と冗談めかして話しつつ「やりつくした、というか。こういうふうに最後を迎えられたのも、本当にいいパートナーを迎えられたからだと思います」と25年にわたってアシスタントを務めた山瀬まみに感謝。収録のフィナーレでは「ありがとうございました。51年3カ月やりましたけども、初めから51年やろうと思ってやってきたわけじゃなくって。いつまでもやれるような商売じゃないんで、いつ終わるか、いつ終わるかと思いながらがんばってきたら、いつの間にか51年3カ月になっていたというのが正直な気持ちです」と思いを述べた。
番組は今後も継続し、文枝の後任を藤井隆が務める。文枝は「私は今日、終わりますけども、ありがたいのは番組がまだ続くということと、『新婚さんいらっしゃい!』という私のギャグをまだ使い続けていただけるということ。次の司会者は藤井隆さんに決まりましたが、どうか藤井さんを応援してあげていただきたいと思います。今は皆さんに感謝しかありません。私は私で次の夢を追いかけてがんばっていきたいと思います。51年3カ月……あっという間でしたが、ありがとうございました」と締めくくった。
新婚さんいらっしゃい!
ABCテレビ 毎週日曜12:55~13:25