miletがゲストアーティストで出演。「オリンピックコンサート2022」が開催
クラシック
ニュース

「オリンピックコンサート2022」 (C)フォート・キシモト
続きを読むフォトギャラリー(7件)
すべて見るオリンピック映像と壮大な生演奏が競演する「オリンピックコンサート2022」が6月16日(木)に東京国際フォーラムで開催される。
この催しは、日本オリンピック委員会(JOC)が、オリンピック・ムーブメントの推進を目的に、オリンピズムに掲げられたスポーツと文化の融合をかたちにした、オリンピック映像とフルオーケストラが競演するコンサート。
当日はゲストアーティストにmiletが登場し、北京2022冬季大会で活躍した日本代表選手たちも出演する。
また、2008-10年スタラザゴラ歌劇場首席客演指揮者を務めた中田延亮が指揮を、THE ORCHESTRA JAPANがオーケストラを担当。藤本隆宏がナビゲーターを務める。
ゲストアーティストのmiletは「このたび「オリンピックコンサート2022」に出演させていただけることをとても光栄に思います。選手のみなさんが挑戦する姿を拝見しながら制作したこのエールソング「Fly High」を、今回は日本代表選手のみなさんの前で歌えることが心から嬉しく楽しみで仕方ありません。
北京2022冬季大会で最高に美しく輝く闘志を見せ、私たちに勇気を届けてくださったみなさんに感謝と敬意をこめながら、オーケストラの生演奏と一緒に歌わせていただきます」とコメントを寄せている。
オリンピックコンサート2022
6月16日(木) 開場 17:30 開演 18:30
東京国際フォーラム ホールA
出演:
中田 延亮(指揮)THE ORCHESTRA JAPAN(オーケストラ)
藤本隆宏(ナビゲーター)NHK東京児童合唱団(合唱)
milet(ゲストアーティスト)北京2022冬季大会日本代表選手
www.harmonyjapan.com/joc/
フォトギャラリー(7件)
すべて見る