大滝詠一の未配信だったナイアガラ作品と1stソロアルバム、サブスク解禁決定
音楽
ニュース

ナイアガラ・トライアングル「NIAGARA TRIANGLE Vol.2 」ジャケット
大滝詠一の関連作品「NIAGARA TRIANGLE Vol.2 」「NIAGARA SONG BOOK」「NIAGARA SONG BOOK 2」と1stソロアルバム「大瀧詠一」のストリーミング配信が3月21日にスタートする。
「NIAGARA TRIANGLE Vol.2 」は大滝、佐野元春、杉真理がナイアガラ・トライアングルとして1982年3月に発表した企画アルバムで、サブスク配信されるのは同日にCDとアナログ盤でリリースされる「NIAGARA TRIANGLE Vol.2 40th Anniversary Edition」。YouTubeでは本作のリードトラック「A面で恋をして」のミュージックビデオを公開中。また本作収録の大滝楽曲は、ソニーの360立体音響技術を使った360 Reality Audioでも配信される。
「NIAGARA SONG BOOK」はNIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL名義で1982年6月に発表されたインストゥルメンタルアルバムで、1984年6月に発表された「NIAGARA SONG BOOK 2」はその姉妹作。「NIAGARA SONG BOOK」は発売40周年を記念した「40th Anniversary Edition」、「NIAGARA SONG BOOK 2」は「Complete Version」として配信される。
「大瀧詠一」は、はっぴいえんど在籍中の1972年に発表された作品。日本ポップスのクラシックとも呼べる名盤だが、長らくサブスク未配信だった。