新作のハーモニカが楽曲リリース、「ワタナベお笑いNo.1決定戦」テーマ曲に
ステージ
ニュース

新作のハーモニカ(両端)と伊東先生(中央)。
新作のハーモニカの楽曲「No.1」が本日3月16日に配信リリースされた。
これは決勝を明後日3月18日に控えた「ワタナベお笑いNo.1決定戦2022」のテーマソングとして制作された楽曲。新作のハーモニカが作詞、元音楽教師の伊東先生が作曲・編曲を担当した。歌詞には「すごい仕掛けがある」とのことなので、ぜひ注目してみよう。
新作のハーモニカ コメント
溝上たんぼ:このたび大会のテーマソングを作らせていただくことになりました。こんな経験は初めてです。しかもその回の決勝で普通に自分らも戦います。少しだけはずいです。けどこれで優勝したら主人公すぎます。僕のラップ、相方のビート、そして伊東先生のミックス技術すべてが詰まった処女作。大会が終わってもぜひこの曲を聴き続けてもらえるとうれしいです。
藤田隼人:今回大会のテーマソングを作らせていただくことになり、まず芸人になって曲を出すとは思わなかったし、芸人になってビートボックスとラップのネタをやってるのもびっくりです。リリックはたんぼが書いていて中にすごい仕掛けがあるのでそこに注目してほしいです。伊東先生と僕のビートにもぜひ耳をすましてみてください!
伊東先生 コメント
今回、お笑い芸人の新作のハーモニカさんとのコラボ楽曲ということで、僕自身とても楽しく作曲活動を進めることができました。藤田さんのヒューマンビートボックスとたんぼさんのラップ・リリックを最大限に活かし、芸人さんたちのお笑いへの情熱と観ているお客様のバイブスをブチ上げることができれば、僕自身ミュージシャンとしてとても嬉しく思います。あ、すみません。僕もお笑い芸人でした。これからは曲だけじゃなくておもろいネタも書けるように頑張ります。