Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 「未来日記」シーズン2は“三角関係”がテーマ、スタジオに板垣瑞生や本田望結

「未来日記」シーズン2は“三角関係”がテーマ、スタジオに板垣瑞生や本田望結

映画

ニュース

ナタリー

Netflixリアリティシリーズ「未来日記」シーズン2

Netflixリアリティシリーズ「未来日記」のシーズン2が、5月17日より世界同時独占配信。番組出演者や特報、場面写真が解禁された。

約20年前にTBSのバラエティ番組から生まれた恋愛リアリティショー「未来日記」は、「これから起こることが書かれている不思議な愛の日記」が、互いを知らない男女のもとへ届けられることから始まる。シーズン2のテーマは“三角関係”。YouTubeで公開された特報には、「恋か?友情か?」というキャッチコピーとともに、1人の女性と2人の男性が距離を縮めていくさまが切り取られた。

前シーズンに引き続きDAIGOがMCを務め、スタジオには若槻千夏、向井慧(パンサー)、板垣瑞生、本田望結が出演。彼らがシーズン1の魅力を語る特別映像もYouTubeで解禁となった。DAIGOは「今回は登場人物が3人。3人の未来日記という。どうなるのかと思ったら、こうきたか!と思わぬ方向にいって…。友情か恋愛か、難しい決断を、自分だったらどうするか?という観点でも見て頂きたいです」とコメントしている。

DAIGO コメント

わかりやすく言うと、“MNY”です。(M)未来(N)日記に(Y)やられた。今回は登場人物が3人。3人の未来日記という。どうなるのかと思ったら、こうきたか!と思わぬ方向にいって…。
友情か恋愛か、難しい決断を、自分だったらどうするか?という観点でも見て頂きたいです。

若槻千夏 コメント

シーズン1が1を越えれるのかな?と思っていました。シーズン1のワクワク感・ドキドキ感がすごかったから、シーズン2はちょっと心配だったけど、超えてきた! 同じぐらいめちゃくちゃはまりました! すごいですね、未来日記の可能性。泣いたり、笑ったり忙しかった!

向井慧(パンサー)コメント

未来日記の仕掛け人たちも楽しみのひとつ! 見てもらわないとわからないと思いますが、力士と旅行雑誌のライターだけ覚えておいて頂きたいです(笑)
隅々まで見るとより楽しめるので、最後まで通して見てから、もう一度最初から見たら見え方全然変わると思うんです。もう一回見たい!
あと出演者の言葉使いや女性に対する気づき、視野の広さも男性は勉強になるのでぜひ見てください。

板垣瑞生 コメント

走るシーンは未来日記の一つの魅力だなと思うのですが、リアルに走っている姿も見られて、すごく満足しました。リアリティがすごかったですね。皆さんも是非色々な角度から楽しんでみてください!

本田望結 コメント

三角関係がすごいんです! 選択肢がたくさんあって、ちょっとでも違ったらあのラストにはなっていない。シーズン2も未来日記の魅力盛りだくさんでした。