「ゴールデンカムイ」実写映画化!アイヌの遺産を追う冒険活劇
映画
ニュース
![](/shared/materials/a7adc369-5980-4480-9f0c-b814a42d6bd2/origin.jpg)
「ゴールデンカムイ」29巻
野田サトルによるマンガ「ゴールデンカムイ」の実写映画化が、集英社オンライン、および本日4月19日に発売された29巻の帯で発表された。
「ゴールデンカムイ」はゴールドラッシュに沸いた明治後期の北海道を舞台に、アイヌが遺した莫大な埋蔵金を狙う、元軍人の“不死身の杉元”と、アイヌの少女・アシリパを軸に描く物語。元兵士の杉元佐一は、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道で、「網走監獄の脱獄囚たちの入れ墨を全員分集めれば、アイヌが遺した莫大な埋蔵金の隠し場所がわかる」といううわさ話を聞き、行動をともにすることになったアシリパと埋蔵金を追い求める。冒険活劇を軸に、アイヌ文化に北海道グルメ、新撰組の生き残りなどの要素が詰め込まれた一攫千金サバイバルだ。2014年から週刊ヤングジャンプで連載されており、マンガ大賞2016の大賞や、第22回手塚治虫文化賞のマンガ大賞などさまざまな賞に輝いた。またアニメも3期まで放送され、4期が10月から放送される。
原作マンガは4月28日発売のヤングジャンプ22・23合併号で完結することも告知されており、となりのヤングジャンプとヤンジャン!では「ゴールデンカムイ」の全話無料公開を実施中だ。映画のキャストやスタッフ、公開時期などの詳細は続報を待とう。
※アシリパのリは小文字が正式表記