シャンティ、弦楽四重奏とコンサート開催決定 「Fly me to the Moon」「Over the Rainbow」など名曲披露も
音楽
ニュース

シャンティ
続きを読むフォトギャラリー(5件)
すべて見るシンガーソングライターのシャンティ(Shanti Snyder)が、5月24日Hakuju Hallにてコンサート『シャンティ スペシャル・アコースティック・コンサート・ウィズ・ストリングカルテット』を開催することが決定した。
ソロデビュー10周年を超えたシャンティは、逗子生まれ葉山育ちのアーティスト(ヴォーカル・作曲)で、2010年のデビュー以来9枚のフルアルバムをリリース。これまでに桑田佳祐、マリーン、TAKE6、渡辺香津美、佐藤竹善、小松亮太などのミュージシャンたちと様々な形でコラボレーションを行っている。
本公演では、クラシック界気鋭の弦楽ユニット「清水西谷」を中心とした弦楽四重奏とともに多彩な名曲を披露予定。フランク・シナトラのカバーが有名な「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン [Fly me to the Moon]」、ミュージカル映画『オズの魔法使』でジュディ・ガーランドが歌った「虹のかなたに [Over the Rainbow]」など世界のスタンダードナンバーや、もとは19世紀のアメリカ歌謡で、シャンティが歌唱した映画『サバイバルファミリー』(監督:矢口史靖)の主題歌「Hard Times Come Again No More」、そしてビリー・ジョエルが自分の娘を想いながら作曲したという名バラードで、2014年リリースの『SHANTI'S LULLABY』にも収録された「ララバイ(グッドナイト・マイ・エンジェル)[Lullaby(Goodnight My Angel)]」が演奏曲目として発表されている。
そのほか、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で使用された「ミスター・サンドマン [Mister Sandman]」や、弦楽デュオ「清水西谷」によるオリジナル曲で、弦の響きが物悲しくも美しい「FROST FLOWER(氷の華)」(作曲:清水泰明)などが演奏される。
■村松崇継(作曲家)コメント
シャンティさんの声は、国籍、民族、問わず、多くの人に届く声を持っています。
そして、ジャンルレスにすべての音楽に寄り添い、強烈な個性を放つ素晴らしい声の方です。
<イベント情報>
『シャンティ スペシャル・アコースティック・コンサート・ウィズ・ストリングカルテット(SHANTI’s Special Acoustic Concert with String Quartet)』
2022年5月24日(火) Hakuju Hall(白寿ホール)
18:30 開場 / 19:00 開演
■出演
シャンティ(ヴォーカル・作曲)/ 弦楽四重奏(清水泰明 / 鈴木浩司(ヴァイオリン)/ 多井千洋(ヴィオラ)/ 西谷牧人(チェロ))
■チケット料金
5,000円(全席指定・税込)
一般発売日:2022年3月27日(日)
※未就学児入場不可
チケットリンク:
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2205527
■曲目
・Fly me to the Moon
・Over the Rainbow
・Mister Sandman
・Hard times come again no more
・Lullaby(Goodnight, My Angel)
・FROST FLOWER ※弦楽四重奏による演奏
ほか
公演ページ:
https://www.ints.co.jp/Shanti2022.html
■シャンティ HP
https://www.shantisnydermusic.com/
フォトギャラリー(5件)
すべて見る