「PERSONA5 the Stage」ファイナル、猪野広樹・佐々木喜英が意気込み語る
ステージ
ニュース

「PERSONA5 the Stage #4 FINAL」ロゴ
「PERSONA5 the Stage #4 FINAL」が、10月20日から23日まで神奈川・KT Zepp Yokohamaで上演される。
「ペルソナ」シリーズは、“ペルソナ能力”に目覚めた高校生たちが困難に立ち向かう姿を描く、アトラスのジュブナイルRPG。「ペルソナ5」はアニメ化やコミカライズなどさまざまにメディア展開しており、昨年9月には「ペルソナ」シリーズの25周年、「ペルソナ5」発売5周年を迎えた。
「PERSONA5 the Stage #4 FINAL」は「PERSONA5 the Stage」シリーズの最終作。総合監修・脚本・舞台音楽作詞を西森英行、演出を伊勢直弘が手がけ、出演者には猪野広樹をはじめ、塩田康平、御寺ゆき、小南光司、石塚朱莉、福田愛依、菅原りこ、佐々木喜英、茉莉邑薫、中島拓人、タイソン大屋、そして声の出演の大谷育江が名を連ねた。
主人公役の猪野は「始まりは『東京ゲームショウ2019』でのイベント……多くのゲームファンの方々を前にして、改めて作品の大きさを認識しました。あれから3年、怪盗団の仲間も増え、いよいよ物語の真髄へ飛び込みます。集大成に相応しく、ド派手に決めたいと思います。勇姿を見に来ていただけると幸いです」とコメント。明智吾郎役の佐々木は「2019年の初演から始まり、長い時を経て今年の『#4』へと繋げられる事をとても嬉しく思います。ここまで待ち続けてくださったファンの皆様に感謝し、最後の瞬間まで明智吾郎として生き続けますので、その姿をご覧いただけますと幸いです。ご期待ください」とメッセージを送った。
チケットのオフィシャル先行抽選販売の申込は5月31日まで受け付けられ、一般販売は9月3日12:00にスタートする。
猪野広樹コメント
3年間務めてきた「PERSONA5 the Stage」シリーズ。いよいよファイナルを迎えます。
始まりは「東京ゲームショウ2019」でのイベント……多くのゲームファンの方々を前にして、改めて作品の大きさを認識しました。
あれから3年、怪盗団の仲間も増え、いよいよ物語の真髄へ飛び込みます。集大成に相応しく、ド派手に決めたいと思います。勇姿を見に来ていただけると幸いです。
佐々木喜英コメント
明智吾郎役の佐々木喜英です。
2019年の初演から始まり、長い時を経て今年の「#4」へと繋げられる事をとても嬉しく思います。
ここまで待ち続けてくださったファンの皆様に感謝し、最後の瞬間まで明智吾郎として生き続けますので、その姿をご覧いただけますと幸いです。ご期待ください。
「PERSONA5 the Stage #4 FINAL」
2022年10月20日(木)~23日(日)
神奈川県 KT Zepp Yokohama
原作:「ペルソナ5」(アトラス)
総合監修・脚本・舞台音楽作詞:西森英行
演出:伊勢直弘
キャスト
主人公:猪野広樹
坂本竜司:塩田康平
高巻杏:御寺ゆき
喜多川祐介:小南光司
新島真:石塚朱莉
佐倉双葉:福田愛依
奥村春:菅原りこ
明智吾郎:佐々木喜英
新島冴:茉莉邑薫
三島由輝:中島拓人
獅童正義:タイソン大屋
モルガナ:大谷育江(声の出演)
ほか
(c)ATLUS (c)SEGA (c)SEGA/PERSONA5 the Stage Project