「捜査一課長」ナイツ塙メイン回!“棒”になった理由とは、相方土屋や錦鯉も
ステージ
ニュース

ナイツ塙演じる奥野刑事がメインとなる「警視庁・捜査一課長season6」第4話のワンシーン。(c)テレビ朝日
本日5月5日(木・祝)放送のドラマ「警視庁・捜査一課長season6」(テレビ朝日系)第4話では、ナイツ塙演じる“ブランク”こと奥野親道刑事をメインに据えたストーリーが展開される。
高名な俳人・墨田凌雲(松澤一之)が自殺に見せかけて殺害される事件が発生し、その容疑者として墨田が主宰する俳句教室の生徒でもある家政婦・川上美月(鷲見玲奈)の名前が浮上。奥野の自宅でも家事代行を担っていた彼女は、奥野が先日プロポーズしたばかりの相手だった。事件を追ううち、かつては熱血刑事だった奥野がなぜ感情を表に出さなくなったのか、彼が“棒”になった理由が明らかに。殺人事件の真相と、奥野の新たな恋の行方は果たして。
2018年放送の「season3」から運転担当刑事・奥野親道役でレギュラー入りした塙。視聴者から「棒(=棒読み)」「表情筋が殉職している」と言われるという自虐的なトークもおなじみだ。1話丸ごと奥野にスポットが当たるのは登場から5年目にして今回が初のことで、塙は「ありがたいお話で恐縮しきりでしたが、内藤さんから『メインの回になったのは自分の実力だよ』と激励していただきました」と感激の思いを吐露する。また“棒”をクローズアップしたシナリオについても「自分は一生懸命やってきただけなんですが、実は僕の演技に伏線があったとは。そこに焦点を当ててくれたスタッフさんの愛を感じました」と感謝し、「自分やスタッフさんの感覚が麻痺しているのか、撮影現場では感動の神回と言われていました」とアピールも忘れない。
また、刑事ドラマ初挑戦となる錦鯉がゲスト出演。奥野が熱血刑事だった頃の回想シーンに登場し、長谷川が容疑者、渡辺が刑事を演じている。長谷川は「初めて取り調べ室に入って興奮して、取り調べ室の机を何度もベタベタ触っていました。セリフは多くはないのですが、気持ちを作るのが大変でした」と感想を述べ、「普段ふざけたことしか言わない塙さんが真剣に演技していて、変な感じでした(笑)。感動的なので、ハンカチの用意を忘れずに」と視聴者に呼びかける。渡辺は「周りから刑事っぽいと言われ続けてきたので、なんの役作りもせずに挑むことができました。まさのりさんの犯人役も板についていました。あの人は根っからの犯人です」とそれぞれのキャラクターに自信たっぷり。「よく一緒に営業に行っている塙さんとドラマで共演できたのはとても感慨深いです。おじさん3人のシリアスな演技の中に、『M-1グランプリ』に関するキーワードが散りばめられています。探してみてください」とも語った。
塙の相方・土屋演じるサイバー事件対策室・谷保健作も6度目の登場を果たす今夜の放送。奥野と谷保の友情、そして奥野の亡き妻役で出演する、塙と縁の深いシークレットゲストにも注目を。
「警視庁・捜査一課長season6」第4話
テレビ朝日系 2022年5月5日(木・祝)20:00~20:54