Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 原因は自分にある。大倉空人・長野凌大・桜木雅哉インタビュー「げんじぶが僕たちの青春。あの夏がないと今はなかった」

原因は自分にある。大倉空人・長野凌大・桜木雅哉インタビュー「げんじぶが僕たちの青春。あの夏がないと今はなかった」

音楽

インタビュー

ぴあ

左から、桜木雅哉、長野凌大、大倉空人 撮影:友野雄

続きを読む

フォトギャラリー(20件)

すべて見る

7人組ダンスボーカルグループ「原因は自分にある。」が5月27日に新曲『545』をリリース! この曲は3月にリリースされた『青、その他』『結末は次のトラフィックライト』に続く原因は自分にある。の三部作楽曲となっています。曲ごとにジャケットを飾るメンバーが異なり、『青、その他』は小泉光咲さん、杢代和人さんが、『結末は次のトラフィックライト』は武藤潤さん、吉澤要人さんが飾っています。そして、『545』のジャケットを飾るのが大倉空人さん、長野凌大さん、桜木雅哉さん。今回はお三方に新曲の魅力について、また自身の音楽のルーツについてたっぷりと語っていただきました。

げんじぶのリアルを見せている

――新曲『545』は『青、その他』、『結末は次のトラフィックライト』に続くげんじぶ三部作とお聞きしたのですが、全体のコンセプトについてお聞かせください。

大倉空人(以下、大倉) 「爽やか」ですね。3曲でひとつの物語になっていて、『青、その他』は報われない曲、『結末は次のトラフィックライト』は膠着した状態を描いた曲です。で、今回の『545』はふたつの物語を補完していて、「その後」を描く曲になっています。

――みなさんが思う『545』の魅力はどういったところになるでしょうか。

長野凌大(以下、長野) モーツァルトのピアノソナタのフレーズを引用していて、新しい試みも楽しめるんじゃないかな、と思っています。

桜木雅哉(以下、桜木) 今回の三部作自体、ピアノの音が多いんですよ。『545』も、ピアノのメロディーがすごくいいな、と個人的に思いました。

――歌詞も思わず何度も読み返してしまうんですが、レコーディングのときなどはどうなんでしょうか。自分たちで解釈しながら、とか。

大倉 僕は歌割でDメロのところを歌っているんですけど。凌大のあとかな。今までの楽曲は、僕たちのコンセプトである二次元と三次元を行き来しているという世界観だったんですけど、今回は僕たちのリアルを少し見せていく、ということもコンセプトのひとつですね。衣装もそうですけど、爽やかさと共にひとりの日常が描かれている。日常の中で動く感情が見えるように、少し力強く歌うことを意識しました。

――以前、アルバムのインタビューをさせていただいたとき、大倉さんは終盤まで歌い方に悩んでいた、というお話がありましたが、最近になってレコーディングで変わったな、というところはありますか?

大倉 今までは歌詞を見てメロディーを聴いて歌う、というレコーディングだったんですけど、曲全体の雰囲気をもう一度ちゃんと聴くようになったというか。今回の三部作は今までの「嗜好に関する世論調査」や「原因は自分にある」みたいにピアノロック調で、世界観が強め、っていう感じじゃないんですよね。世界観だけで押しきれない。僕たちのリアルを見せていく中で、歌詞や曲の雰囲気を意識して、もう1回自分の中で読み解いて歌ったな、というのはありますね。

――長野さんはいかがですか? レコーディングで大変だったとか、逆にこれがおもしろかったな、とか……。

長野 前後の歌割の人を感じることが、この三部作ではめちゃくちゃ意識するようになったのかな、というのがあります。歌を聴くと以前より何かが繋がってるように感じいて。『545』はAメロBメロサビっていう普通のJ-POPの流れじゃなくて、2番からAメロBメロDメロに戻る意外性があるので、特に流れを意識しましたね。僕もDメロを歌ってるんですけど、何かインパクトを持たせられたらなと思いながら歌っていました。

大倉 そうだね、レコーディングでも、自分の前に録っているメンバーの声を聴いたりだとか、雰囲気の一致じゃないですけど、そういうのもやるようになりましたね。

――桜木さんはいかがですか。

桜木 学校帰りの夕日の道というイメージで歌ったんですけど、最初の歌い出しをやることがあまりないので、がんばりました。やっぱり最初って大事じゃないですか。曲のイメージにもつながりますし。

――歌い出し担当になると、緊張するものなんですか?

長野 ライブはめっちゃ緊張しますね。

大倉 「犬と猫とミルクにシュガー」とかさ、雅哉のラップから始まるけど、緊張するの?

桜木 全然しない。

大倉 かっこいいね~!

桜木 緊張するというよりは、「来た!」みたいな。

――歌うときも「行ってやるぞ!」ぐらいな。

桜木 そう、「行ってやるぞ」みたいな。

――今回はどうですか?

長野 『545』をライブでやるって想像してみて。

桜木 ……した結果、緊張しないかな。

大倉 しないんだ(笑)

桜木 空気感とか……でも、わかんないや、振りがどうなるか。

大倉・長野 笑

桜木 ちょっとバラード寄りなのかな。

大倉 そうだね。バラードには感じないけど、っぽさがあるというか。ちゃんとげんじぶの歌声を聴かせる曲になってるよね。

――新曲の前にはみなさんで集まって話したりするんですか?

大倉 特にないですね。ずっと何年もそうなんです。でも、誰かが口ずさんでいて、そこの歌割は誰々だよね、みたいな雑談はします。多分、仮歌さんも若干意識してるのかな。(武藤)潤は「ここは要人だと思う」とか「ここ全員で歌うでしょ」ということをよく言ってくれるので、それに乗っかって話すことはありますけど、曲の雰囲気や内容に関しては全然ですね。

げんじぶの活動が青春。あの夏がないと今はなかった

――爽やか、というワードも出てきましたが、青春を感じさせる曲だな、と思います。そこでみなさんの夏の青春の思い出についてお聞きしたいなと。桜木さんはまさに青春真っただ中というころですが……。

桜木 えー、なんだろう……夏の青春……。

大倉 あの蝉が鳴いてるころですよ。太陽が突き刺さるような、あの暑い夏ですよ。

桜木 友達とプール……。

大倉 思ったより普通だった。

桜木 それは中1ぐらいのときだったかな。あ! 友達とディズニー!

大倉 夏のね!

桜木 暑いからこそ良い。熱い中でアイス食べたり、乗り物で涼んだり。

長野 乗り物で涼むんだ?

桜木 それがまたいいなあ、って。あと……あっ、そうだ! 部活だ!

――部活やられてるんですね。

桜木 バレーやってるんです。そうだそうだ、去年の夏はバレー部の練習に行ってました。楽しいですね。

大倉 すごいですよ、やっぱり。部活やって、途中で抜けてこっちのダンスレッスンに来て踊るんですから。やっぱり一番フレッシュ。

長野 間違いない。

大倉 部活中、僕たちは寝てますから(笑)寝ないと体が整わない。

――長野さんはいかがですか?

長野 夏の思い出と言えば、中1のころは毎日サッカー部の練習に行っていたことですね。きつかったんですけど、終わったあとにみんなで自販機で飲み物を買って帰るのが好きでしたね。

――高校ではげんじぶの活動のほうに?

長野 そうですね。げんじぶが青春みたいなものです。みんなでリハがんばって、ライブをやって、というのが楽しいな、って。

大倉 僕も毎年青春してますよね。海に行って、夏に金髪サーファーたちを見て、青春してるなーって思いながら。でも、やっぱり昔より行かなくなったかな。日焼けができないから。

長野 意識高い!(笑)

大倉 あとはやっぱり夏は友達とプールに行ったり、バーベキューですよね。夏休みでしか会えない人っているんですよね。いとこが遠くに住んでいるのでバーベキューのときだけ集まったり。あと、公園で遊んだ後にお泊り会とかですね。寝ずにゲームしたり。

長野 若い!

大倉 あと、花火大会に行きましたね。友達カップルを見つけて尾行したり、焼きそば食べたり。本当に友達とくだらないことですけど、そういうのが青春かなって思いますよね。

――最近はやっぱりグループの活動のほうに。

大倉 そうですね、エビライとか。去年はなかったんですけど、2年前のエビライは楽しかったですね。原因は自分にある。に改名してからの初披露だったので。

長野 毎日リハしてたな。

大倉 ね。絶対、このエビライで掴もうじゃないですけど、BATTLE STREETとして元々やっていて、改名しての一発目のライブだったんです。そういう大変さを共有したり、みんなで話した時間はやっぱり青春だな。

長野 青春だったね。

大倉 そこでつかみ取って、今流れに乗れてるな、というのはあります。あの夏がないと今はなかったなと思いますね。

げんじぶでバーベキューをやるなら?

――グループでこの夏にやりたいことはありますか?

桜木 7人で沖縄行きたいですね。

大倉 沖縄いいね!

桜木 夏っぽいことしたいな、って。

長野 沖縄行って、ウェイクボードやりたいな。げんじぶみんなでやりたい。

大倉 あとは、沖縄から離れちゃうんですけど、またバーベキューやりたいですね。あと僕、これも前から言ってるんですけど、スパドラさん(SUPER★DRAGON)が昔YouTubeでお泊り会やってたんです。バーベキューをしたり、河に行ったり。

長野 あれ、めっちゃうらやましかった。

大倉 ね、うらやましかったよね。僕たちはその時、研究生だったんですけど。ちょうど俺が入った1年後じゃないかな。仲間たちと一緒にスーパーに行って材料買って、火おこし組がいたり。やりたいな、って思ってるんですけど、まだ実現できてないんですよね。

――バーベキューやるなら、どういう役回りをやりますか?

桜木 肉焼きたいですね。

長野 肉焼きたい。

桜木 やめて、ほんとやめてほしい。

長野 なんで?なんで?なんで?焦がすから?

桜木 逆、生だから。

長野 えっ、そう!?

桜木 この前、そうだったじゃん。

大倉 撮影で、みんなでパーティーをすることがあったんですけど、そのとき凌大が焼いた肉が生で。

長野 なんでだろうね。みんなのためにやってあげたいっていう気持ちがあるんだよ。怒られるのも本当に嫌なんだけど、そうなっちゃう。みんなのためにやってんのにってなっちゃう。だから、次までに腕磨いておきます。

――意外とせっかちとか?

長野 早く食べてほしいんですよ。いける、いける、あげる!って。

桜木 そういう感じだった、確かに(笑)

大倉 僕はなんだろうな。でも、やっぱサポートじゃないですか。食器出すとか、洗うとか。肉は、うちはやっぱり杢代っていう料理人がいますしね。武藤潤っていう子もいますし、あとしっかり者と言えば要人もいるのでその辺りも任せつつ、僕は周りのことをやれればなと思いますね。

長野 一番モテるよ。

――役割分担と考えると、やっぱり性格が出ますね。

大倉 そうですね、でますね。

桜木 うん、めちゃくちゃ出る。

大倉 でも「やらなきゃ」という気持ちは全員あるかもしれないですね。みんなのために、というところがあると思うんで。多分何もやらないっていう人はいないと思うんですけど、探した結果やることがないっていうのはありそうです(笑)

3人の音楽のルーツは?

――『545』は曲の中に音楽に関するワードがちりばめられているとことから、みなさんの音楽のルーツについてお聞きしたいな、と思いまして。まず、みなさんが初めて買ったCDはなんでしょうか? もしかしたら、配信で購入したのが初めて、かもしれないな、と思ったんですが。

桜木 ギリギリCDですね。母が流している音楽をよく聴いていたんですけど、初めて自分の意思で買ったのはスパドラさんの『BAD BOY』かな。

長野 小学校のとき全然音楽に興味がなかったんですけど、そのころ、AKB48さんがめっちゃ流行っていて。『ギンガムチェック』を買いました。

大倉 僕はもともと父がK-POP好きだったんです。BIGBANGとか、2NE1とか。そこからBIGBANGのG-DRAGONさんが好きになって、ラップが好きになって、という流れがあるんですけど、CDを買ったのは俺もスパドラさんが初めてかな。『Pendulum Beat!』。

長野 へえー!

大倉 この世界に入るまではずっと水泳をやっていて、音楽に無縁だったんですよ。『Ultra Soul』ぐらいしか知らない。

――あ、世界水泳のテーマソングだったから。

大倉 あと『FANTASTIC BABY』か。水泳のテンションをあげるときはこの2曲だね、という感じの人だったので。

――最近はいかがですか、このアーティストいいな、とか影響受けているな、とか。

大倉 僕はVaundyさんです。歌い方と声がかっこよすぎてめっちゃ聴いていますし、こういう声の出し方があるんだ、って真似してます。あとは米津玄師さん。そのお二方は僕の歌い方を導いてくれるというか、すごく参考にしていますね。

長野 最近はEveくんとか、しししさんっていうボカロの方ですね。僕は声が特殊な声なので、似てる声の人はそんなにいなかったんです。歌って、最初は真似するのがいいよ、とどの方にも言われていたので似てる声の人を探していたんですけど。でも、大きく分けたら、そのお二方は似ているのかな、って。特にEveくんは、影響を受けましたね。

桜木 僕は……いっぱいいるんですよね。昔から影響を受けているのはNissyさん。最近だとKing Gnuさんとか、Mrs.GREEN APPLEさん、あとアリアナ・グランデさんですかね。

長野 バラバラなんだね。

桜木 それぞれいろんな影響もらってますね。こういう曲調の音楽やりたいとか、アリアナ・グランデなら英語の曲をやってみたい、とか。

――桜木さんは趣味にピアノ、と書かれていますが、小さいころか習っていたとか?

桜木 いえ、去年から始めて。げんじぶと両立しながら一応、頑張ってます。

――何かきっかけがあったんですか?

大倉 雅哉って結構突発的じゃない?

桜木 そう、自粛期間中にギターをやっていたんですけど、違う楽器をやりたいな、ってふと思ってピアノを始めた気がします。

大倉 雅哉は思いついたらすぐ行動するタイプで。バレーも『ハイキュー!!』を見てバレーやりたい、ってなって。

長野 ボクシングもやってるよね、最近。

大倉 いろんな格闘家の方を見てボクシングやりたいってなったんだよね。ギターもそうですし、ピアノも。雅哉は見ていてすげえ行動力あるな、って。

長野 気づいたらやってるもんね。

大倉 本当に一番多才なんじゃないかなと思いますよ。

――長野さんはギターを。

長野 やってますね。ずっと興味はあったんですけど。この業界に入ってから音楽が好きなって、ギターもいつかやってみたいなって思って、2年ぐらい前に買ったんですけど、ずっと部屋の飾りみたいになってしまっていて(笑)で、1年ぐらい前からしっかりやろうと思って独学で、家でずっと好きな曲のコードを調べて、弾いて歌ったり。下手なんですけど、いずれ何か活用できたらなと思っています。

――得意な曲はできましたか?

長野 得意というか……OKAMOTO'Sさんの『90'S TOKYO BOYS』のライブ映像を観てやりたいと思ったので、それを最近弾いてますね。

――それもいつか……。

長野 上手くなったら(笑)

――大倉さんは楽器とかいかがですか。

大倉 俺は 家に一応ギターはあったんですけど、やらなくなっちゃいましたね。あと、『猫ひた』という番組をやらせてもらっていて、そこでオカリナを吹くことがありました。

――オカリナ、難しそうですね。

大倉 難しいですけど、感覚はリコーダーと一緒ですね。ゲームが好きで、ゼルダでオカリナを拭いていたので、「俺はゼルダだ」と思いながら吹いていましたね(笑)

自分たちのボーカルは模索中

――いろんな音楽に触れる中で、ご自身の歌に対するこだわりというのはありますか?

長野 自分の声が特殊と言われることがよくあるんですけど、僕の歌声を聴いたら、長野凌大が歌ってるんだ、ってわかってもらえるような歌い手になりたいというのはあります。自分の声に憧れを持ってくれる人がいずれ現れたら……と思って頑張っています。

桜木 僕の声はあんまり特徴がないので、透明感とかそういうのを活かしたいですね。それこそNissyさんのような透明感のある声になりたいという思いで、憧れがあります。なかなかなれないですけど、頑張ってます。

大倉 僕はちょっと気分屋なので声が太い、パンチのある声に憧れる時期もありつつ、透明感ある細くて綺麗みたいな声が好きな時期もあって。結構自分の中で歌に対してこだわりみたいなものはあるんですけど、でもまだ安定しないんですよね。

――なりたい理想像がいろいろある状態なんですね。

大倉 そうですね。でも、どっちも歌いやすいんですよね。自慢でもなく、透明感がある感じにも、力強くパンチのある声にもどちらでも歌えるので、だからこそ安定しないというか。曲によって声が変わるので、凌大がさっき言った「誰が歌ってるかわかる」という面でちょっともったいないな、と思っています。

――今の話とつながるかもしれないんですけど、ご自身のボーカルの強みを感じますか? お話を聞いてると、今構築されている途中なのかな、とも思うんですが。

長野 最初、自分の声を録ったときは、嫌いだし直したいと思っていたんですけど、逆にそれが強みになっているのかな、という理解はしてきたかな。前に比べたら、声に対して嫌だな、という気持ちも減ってきました。

桜木 うーん、僕ないんだよね……。

長野 そこは自信持っていこうよ。

大倉 雅哉のいいなと思うところは、力強く聞こえるところは力強く、バラードではしっとり歌えるっていうその切り替えはやっぱ素敵だな、ってメンバーとしてやっぱ聞いてて思いますね。7人で活動してると、やっぱり雅哉も声の特徴があるなと思うし。

桜木 逆に声に特徴がないからこそ、いろんな声にできるのかな。それこそ、ラップですごく強くできるし、バラードで優しくなったりみたいな……確かにいろんな色に染まれるのかも。

――大倉さんはご自身としてはいかがですか。

大倉 一番わかりやすいのは歌とラップでちょっと違うところかな。

長野 空人はげんじぶの中ではオールマイティというか。何でも歌えるし、安定するし、振り幅があるんで汎用性高いじゃないですけど(笑)どこを歌っても問題ない。

大倉 じゃあ、そこで(笑)

――最後に新曲『545』を聴いてくださる方、また3部作通して聴いてくださる方にメッセージをお願いします。

桜木 今回の三部作は「爽やか」がテーマとなっているんですけど、いつも以上に僕たちの声が楽しめたり、普段あまりやらない「爽やかさ」を、いろんな面で感じられると思うので、ぜひたくさん聴いて、自分の中で楽しんでもらえればなと思います。

長野 三部作という形での曲の出し方はなかなかないと思いますし、『545』の曲自体もヒップホップでは多いサンプリングという手法を僕たちダンスボーカルグループがやっているっていうことも面白いな、と。イメージVも上がっていて実像でも楽しめて、音楽的な面でも楽しめるので、いろんな人に聴いていただきたいと思います。

大倉 最初に報われない曲、そして次は動いてもない曲。でも今回の『545』は『青、その他』『結末は次のトラフィックライト』のふたつの世界を補完して、またその後を描くということで、曲ごとのストーリーがあってそれが全部繋がってるのが今回の三部作の魅力の一つです。もう一つの魅力は、ひとつの曲の世界観が強いのがやっぱり僕たち原因は自分にある。の良さなんですけど、今回は三つで一つの世界でも、逆にひとつひとつの物語があるよ、ということを、楽しんで欲しいですね。いつもの世界観が強い、ちょっとダークめなげんじぶじゃなく爽やかな原因は自分にある。を楽しんでください。

取材・文=ふくだりょうこ
撮影=友野雄

ぴあアプリ限定!

アプリで応募プレゼント

3人のサイン入りポラを2名様に!

【応募方法】

1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。

こちらからもダウンロードできます

2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!

フォトギャラリー(20件)

すべて見る