Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ママタルト大鶴肥満の気まごめピザ~思い出を添えて~ 3枚目 ライバルで仲間、同期との切磋琢磨「タコスピザ」

ママタルト大鶴肥満の気まごめピザ~思い出を添えて~ 3枚目 ライバルで仲間、同期との切磋琢磨「タコスピザ」

ステージ

ニュース

ナタリー

「ママタルト大鶴肥満の気まごめピザ~思い出を添えて~ 3枚目」

ピザ作りを得意とするママタルト大鶴肥満さんが毎回さまざまなピザを焼き、レシピと共にそのピザにまつわるエピソードやピザに込めた思いを綴る「気まごめピザ」。第3回は、同期であるピン芸人・高木払いさんとの出会い、そしてピザとタコスの出会いが生んだ新たな一品をご紹介します。

写真・文 / 大鶴肥満

「タコスピザ」のレシピ

材料(4人分)

生地

薄力粉:100g
強力粉:200g
砂糖、塩、ドライイースト:各8g
水:200cc
オリーブオイル:適量
打ち粉(生地と同じ粉):適量

具材

合い挽きひき肉:500g
チーズ:250g
ミニトマト:5個
カットレタス:適量
ライム:1/2個

作り方

生地を作る

  1. ボウルに薄力粉、強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れて混ぜる。
  2. 40℃ほどまで温めた水をボウルに入れて、ひとまとまりになるようヘラでまとめる。
  3. ある程度まとまったら、マットに打ち粉をひいてこねる。
  4. こね終わったらボウルに戻し、オリーブオイルを適量加え生地全体に馴染むよう再度こねる。
  5. 形を整えたあとボウルにラップをし、45℃ほどのお湯で発酵させる(約40分)。
  6. 発酵が終わったら人差し指で軽く刺し、生地が指にくっつかず穴が作れたら再びマットに移す。
  7. ガスを抜きながらこねて、4等分にする。
  8. 綺麗に形を整えたあとトレーに移し、乾燥させないようオリーブオイルを染み込ませたキッチンペーパーを被せてさらにラップをして冷蔵庫で二次発酵させる(2時間以上)。

第1回「新しいことを始めるときこそ『シンプルピザ』」を参照。

ピザを焼く

  1. ひき肉を炒める。
  2. 途中タコスシーズニングと水200ccを加えて炒める。
  3. レタスを細かくカットする。
  4. ミニトマトを小さくカットする。
  5. ピザ窯を用意する。
  6. ピザ網にオリーブオイルを塗る。
  7. 生地を伸ばして網の上に乗せる。
  8. さらに炒めたひき肉とチーズを順に乗せる。
  9. 熱したピザ窯にピザを放り込む。※ガスコンロによって熱する時間が変わります。センサーが働かずガンガン燃えるコンロなら強火7分~10分で焼き上がります。
  10. 良きタイミングでピザを取り出して、お皿に移す。
  11. ピザをカットする。
  12. 食べる前にカットしたレタスとトマトを好きな量乗せる。
  13. ライムを絞る。
  14. 完成

“粉もん”同士のライバル

私大鶴肥満は、4月で芸歴7年目を迎えた。同期の芸人は、四千頭身、ザ・マミィ、ネイチャーバーガーやエルフといった面々。最近で言うと「お笑い向上委員会」でハネたコンピューター宇宙のはっしーはっぴーが太田プロの養成所で同じ授業を受けていた完全な同期だ。ライブシーンやテレビで同期が活躍しているのを見ると負けてはいられないという気持ちになる。そして、大鶴肥満が得意とするこのピザという点においても実は負けてはいられないと思う同期がいる。

ジンセイプロに所属する高木払いである。

養成所は異なるが芸歴は同じで、お互いが養成所を卒業した後に出会った。彼は「Mr.ドーナツ伝説 咳暁夫」の名前でミスタードーナツが世界を牛耳っているという都市伝説を展開している。そんな高木払いだが、モノマネをしていないときはただのタコスを愛する男。タコスを語るテレビや雑誌に登場したりしている。芸事だけでなく、同じ粉もんという立場においても大鶴肥満が意識せずにはいられない相手なのだ。

彼のタコスを食べたことがある。最初、彼は既製品の生地を使っていたのだが、気づいたら生地も一から作るようになっており、目に見えてわかるほどメキメキとタコス力(タコスりょく)をつけていっている。そのタコスは唸るほどおいしく、このトッピングは確実にピザに合うと思った。

生地は違えど同じ粉もん。タコストッピングのピザを食べたとき、あまりのうまさに「こんなことあるのか」と呟いた。味はタコスなのに、食感はピザ。スパイシーな風味にピザ生地の噛みごたえが加わって、タコスともピザとも違う満足感を与えてくれた。

同期とは、ライバルであり切磋琢磨し合える仲間だ。ピザとタコスのよいところを出し合い完成した「タコスピザ」をぜひお試しあれ。

大鶴肥満(オオツルヒマン)

1991年7月20日生まれ、東京都出身。「まーちゃんごめんね」略して「まーごめ」を万能な言葉として使用していることで知られる。2016年に檜原洋平(ヒワラヨウヘイ)とママタルトを結成した。現在オズワルド伊藤、森本サイダー、佐川ピン芸人と4人でルームシェア生活をしている。ネットラジオ「芸人Boom!Boom! ママタルトのラジオまーちゃん」(stand.fm、毎週火曜23時)、「ラジオ母ちゃん」(GERA、毎週木曜20時)を担当中。YouTubeチャンネル「ママタルト本物チャンネル」「ひまんキッチン」。サンミュージックプロダクション所属。

グッズ販売中!
ママタルト 大鶴肥満のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

高木払い(タカギバライ)

1992年11月13日生まれ、神奈川県出身。「Mr.ドーナツ伝説 咳暁夫」「石抜歯貴明」「旅ビートたけし」といったモノマネレパートリーを持つ。お笑いタコス芸人としてトルティーヤ陽平(トルティーヤようへい)という名前でも活動中。ジンセイプロ所属。

ジンセイプロ公式プロフィール
タコス写真を多数掲載しているInstagram