Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 架空都市に暮らす人々をコメディタッチで描いた短編集「THE湘南市」3日間限定上映

架空都市に暮らす人々をコメディタッチで描いた短編集「THE湘南市」3日間限定上映

映画

ニュース

ナタリー

「湘南愛キャッチ」

三澤拓哉が監督を務めた「ショートショートシアター THE湘南市」が、6月24日より神奈川・イオンシネマ茅ヶ崎にて3日間限定で上映される。

第11回茅ヶ崎映画祭特別招待作品として選出された本作。架空都市“湘南市”に暮らす人々をコメディタッチで描いた5つのエピソードからなる短編映画集だ。駅前中継で起こるハプニングを描いた「湘南愛キャッチ」、キャンプ場での復讐劇「たまに出ちゃうアレ」、湘南マダムが催す仮面舞踏会が舞台の「新・仮面夫婦」、モノクロサイレント映画の「恋愛選挙活動」、「ロミオとジュリエット」を下敷きにした「武郎とユリエとばあばたち」といったエピソードがつづられる。

キャストには、朝の情報番組「ZIP!」の特集コーナーレポーターとしても活躍する里内伽奈、「冬のほつれまで」の青根智紗、「愛ちゃん物語」「やまぶき」の黒住尚生らが名を連ねた。三澤は「スクリーンに躍動する“湘南市”で暮らす、やりたい放題の“市民”たち。そこには当然、激しい対立が生まれますが、この映画では“仲直り”まで描いています。“分断社会”を生きる私たちにとって、ほっと一息つけるコメディ映画。ぜひ、劇場でお楽しみください!」とコメントした。

三澤拓哉 コメント

湘南とゆかりのあるシェイクスピアの戯曲をモチーフに取り入れた5本の短編映画が完成しました。スクリーンに躍動する“湘南市”で暮らす、やりたい放題の“市民”たち。そこには当然、激しい対立が生まれますが、この映画では“仲直り”まで描いています。“分断社会”を生きる私たちにとって、ほっと一息つけるコメディ映画。ぜひ、劇場でお楽しみください!

(c)『ショートショートシアターTHE湘南市』製作委員会