ばってん少女隊「虹ノ湊」MV公開、6人とのリゾートトリップを360 Reality Audioで
音楽
ニュース

ばってん少女隊「虹ノ湊」配信ジャケット
ばってん少女隊の新曲「虹ノ湊」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「虹ノ湊」は本日6月29日に配信とエムカードでリリースされた楽曲。福岡出身のラッパー・Rin音が作詞作曲を、ばってん少女隊と同世代である福岡の10代の振付師・cocoroyenが振り付けを担当した。「虹ノ湊」というタイトルはばってん少女隊が観光大使、Rin音が応援大使を務める福岡・宗像市にある港・神湊が由来。楽曲は九州のローカルな風景描写も織り交ぜた、Rin音ならではのリリックが特徴のサマーチューンに仕上がっている。
MVの撮影が行われたのは神湊と奄美大島の2カ所。海をバックに清涼感のある衣装で歌い踊り、時にはしゃぐメンバーの姿を収めた、ばってん少女隊とのひと時の“リゾートトリップ”を楽しめる映像が完成した。ボーカルやサウンド面ではソニーの立体音響技術を使った新しい音楽体験「360 Reality Audio」を採用。映像との立体的なシンクロがより一層の没入感を生み出している。
なお、Amazon Music UnlimitedとDeezerでは「360 Reality Audio」バージョンの「虹ノ湊」の音源が本日より配信されている。
Rin音 コメント
生粋のsummer tuneです!
僕が作詞している分、かなりぎこちない恋愛をする描写があったりもするのですがうまく感情を込め
て歌っていただきました!
すごくいい作品に仕上がっていると思います!
cocoroyen(jABBKLAB) コメント
いつもの自分のダンススタイルとは違い新鮮でした。
かわいい曲のおかげで楽しく振り付けを作れましたし、
メンバーの皆さんが振り覚えも良くかわいく踊ってくれて嬉しいです!
私もいっぱい踊ります!
ありがとうございました。