Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > いざ鎌倉!NHK「美の壺」鈴木拡樹扮する三日月宗近が草刈正雄の屋敷を訪れる

いざ鎌倉!NHK「美の壺」鈴木拡樹扮する三日月宗近が草刈正雄の屋敷を訪れる

ステージ

ニュース

ナタリー

7月22日放送「美の壺」より、左から草刈正雄、鈴木拡樹扮する三日月宗近。(写真提供:NHK)

7月22日19:30からNHK BS4K / BSプレミアムで放送される「美の壺」に、「舞台『刀剣乱舞』」より鈴木拡樹扮する三日月宗近が出演する。

「美の壺」は、普段使いの器、家具、着物、料理、建築など、人の暮らしを彩ってきた“美のアイテム”を取り上げる番組。2020年に放送された「美の壺『魂宿る 刀剣』」には、「ミュージカル『刀剣乱舞』」より黒羽麻璃央演じる三日月宗近が登場した。今回は鈴木演じる三日月宗近が、番組ナビゲーター・草刈正雄の屋敷を訪れる。番組公式サイトで公開中の予告動画では、草刈と三日月宗近が「いざ鎌倉」と声を合わせる様子が収められた。

今回の放送では「いざ鎌倉 武士たちの美意識」と題し、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」で注目を集める鎌倉時代にスポットを当て、厳島神社の鎧や、義経、弁慶、北条政子らが奉納したとされる薙刀や手箱などから、その時代の人々の美意識に迫る。

出演者には草刈、三日月宗近のほか、蒔絵の重要無形文化財保持者である室瀬和美、甲冑師の西岡文夫、直元流大長刀術宗家の矢吹裕二が名を連ねている。

NHK BS4K / BSプレミアム「美の壺『いざ鎌倉 武士たちの美意識』」

2022年7月22日(金)19:30~19:59

出演:草刈正雄、鈴木拡樹、室瀬和美、矢吹裕二、西岡文夫
語り:木村多江