Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > チョコプラ長田、U字工事、みやぞんら「町工場芸人」アメトーーク!で特技披露

チョコプラ長田、U字工事、みやぞんら「町工場芸人」アメトーーク!で特技披露

ステージ

ニュース

ナタリー

「町工場芸人」の(前列左から)U字工事、ANZEN漫才みやぞん、チョコレートプラネット長田、(後列左から)アインシュタイン稲田、ドランクドラゴン塚地、コンピューター宇宙・はっしーはっぴー。(c)テレビ朝日

本日7月21日(木)に放送される「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「町工場芸人」。町工場で働いていた、U字工事、ANZEN漫才みやぞん、チョコレートプラネット長田、アインシュタイン稲田、ドランクドラゴン塚地、コンピューター宇宙・はっしーはっぴーが出演する。

「アメトーーク!」に「町工場芸人」が集結するのは12年ぶりのこと。U字工事は「コロナ禍で倒産が増えて町工場がピンチ。少しでも元気を取り戻してもらいたい!」と語る。芸人たちがそれぞれの特技やエピソードなどを披露する中、みやぞんが見せるのは電気の配線作業をする会社で働いていた頃の特技・パイプ曲げ。今も現役のMC側ゲスト・モンスターエンジン西森は「簡単そうに見えるけど、相当難しい!」とみやぞんを絶賛する。スタジオには東京03飯塚もMC側ゲストとして登場し、ムチャぶりされる場面も。

「町工場あるある」として「休憩に入る前に必ずすること」や「作業中にやっていたこと」など当時のエピソードが続出。「手先が器用になった」という長田は自作の小道具を披露する。「アレできる人に憧れる!!」のコーナーでは芸人たちが実際に職人のもとを訪れて“匠の技”に挑戦。芸人たちが制作した「町工場応援CM」も登場する、熱を帯びた1時間に期待してみては。

アメトーーク!

テレビ朝日 2022年7月21日(木)23:15~24:15
ABCテレビ 2022年7月21日(木)24:30~25:32
<出演者>
MC:蛍原徹
ゲスト:U字工事 / ANZEN漫才みやぞん / チョコレートプラネット長田 / アインシュタイン稲田 / ドランクドラゴン塚地 / コンピューター宇宙・はっしーはっぴー
MC側ゲスト:東京03飯塚 / モンスターエンジン西森 / 内田理央