Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ダイアン津田、息子との親子ペアで「脱出島」挑戦「笑いあり涙あり愛あり」

ダイアン津田、息子との親子ペアで「脱出島」挑戦「笑いあり涙あり愛あり」

ステージ

ニュース

ナタリー

「アイ・アム・冒険少年」の「脱出島」に挑むダイアン津田親子。(c)TBS

本日8月22日(月)放送の「アイ・アム・冒険少年」(TBS系)で恒例企画「脱出島」が夏休みスペシャルとして展開され、あばれる君、伊沢拓司、ダイアン津田と息子・秀悟くんの親子ペアが島からの脱出を目指す。

「脱出島」初の親子ペアでの参戦となった津田は、息子の前ではギャグを封印。テレビではあまり見せないような父親の顔を見せる。あばれる君と伊沢の3年ぶりとなる因縁の対決と併せて、津田親子が島で奮闘する様子を見守ろう。

ダイアン津田 コメント

息子の小学校で「冒険少年」が流行っていて、親子でオファーを受けたときに正直無理だと思いつつも息子に声をかけてみたら、本人が出たいと言うので参戦を決めました。でも、あんなに大変とは思っていなかったです。めちゃくちゃ疲れました。

芸人としてはもちろん相方のユースケのほうがやりやすいけど、脱出するぞ!という熱量になるのはやっぱり息子でした。相方と行っていたら途中で諦めていたかもしれません(笑)。

スタジオであばれる君と伊沢くんの様子を初めて見ましたが、やっていることがすごくて……。めっちゃ無駄なこともしていましたけど(笑)。でも面白さにつながっているし、僕は「ただの親父やん」ってなってしまっていたので、あばれる君の熱量とか番組への姿勢とか、見習うところがありました。

ほんとにこんないい番組ないですよ。笑いあり涙あり愛あり、もうすべての感情が詰まっていました。ぜひ観てほしいです!

伊沢拓司 コメント

津田さんのVTRは泣きそうになりました。「冒険少年」の歴史に残るような、素晴らしい「脱出島」だったなと思います。そして、あばさん(=あばれる君)はここ2~3回ぐらい金属加工に手を出しています。あれを島でやるのはすごい。毎回、科学史を1ページずつ進めているような脱出を見せていてすごいです。

あばれる君 コメント

今回は、今までのサバイバルからさらに進化させて突き詰めていくことをテーマに挑みました。レベルアップしたところを見せられたんじゃないかなと思います。

ほかの挑戦者たちには純粋に感動しました。やはり「脱出島」は相手がいてこそ燃えるものだと改めて思いましたし、相手がいるからこそ自分も高められる……そう思いました。

伊沢くんとの“体力vs知性”対決ですが、高い温度の火を扱うことについては僕も負けませんので、僕のサバイバルで培った“知性”も見せられたんじゃないかなと思います。

夏休み・夏祭りの季節ということで、お祭り気分で楽しんでほしいと思います。必ず笑って感動するから! 伊沢くんとの戦いも見てほしいですし、その奥にある三つ巴の戦いにぜひご注目ください!

アイ・アム・冒険少年 3時間SP

TBS系 2022年8月22日(月)19:00~22:00
<出演者>
MC:ナインティナイン岡村 / ココリコ田中 / 川島海荷
レギュラー出演者:向井康二(Snow Man)
冒険ゲスト:あばれる君 / 伊沢拓司 / ダイアン津田&秀悟君
スタジオゲスト:佐久間大介(Snow Man) / ハライチ澤部 / フワちゃん