Hakubiが新曲「君が言うようにこの世界は」発表、今夜メジャーデビュー1周年記念したトーク配信実施
音楽
ニュース

Hakubi
Hakubiが9月30日に新曲「君が言うようにこの世界は」を配信リリースする。
「君が言うようにこの世界は」は、7月発表の前作「あいたがい」に引き続きプロデューサーに内澤崇仁(androp)を迎えて制作された1曲。内澤は本作の制作を振り返り、「僕なんかが言うのは烏滸がましいですが、最後の歌入れレコーディングが終わった瞬間、Hakubiの新しいライブアンセムが生まれたと感じました。たくさんの人の心で『君が言うようにこの世界は』が歌われることを願っています」とコメントしている。
また本日9月8日は、Hakubiがメジャーデビューしてちょうど1周年の記念日。これを記念して本日20:00より、バンドのYouTube公式チャンネルでトーク配信が行われることが決定した。また21:00からは8月に京都・KBSホールで開催されたHakubi主催のライブイベント「京都藝劇 2022」のライブドキュメンタリー映像がプレミア公開される。
Hakubi メジャーデビュー1周年記念 トーク配信
配信日時:2022年9月8日(木)20:00~
配信URL:https://www.youtube.com/channel/UCPgWI9gfMkt8xAMqJSRKuuA
片桐(Hakubi) コメント
「この曲が街中に響いて物騒な世の中も平和になってほしい」
曲が完成した時、Drのマツイくんがメッセージをくれました。
きっとこの大きな世界の中では
誰しもが色々な感情を抱えて生きていて
当たり前のように何かに縛られて押さえつけられて
不自由なままもがいている。
運命だとか足元にある人生のレール。
誰かに決められたものや“普通”で縛られず
自分だけの道を自分自身で決めて歩いていく。
孤独や不安から強く立ち上がっていく一人の姿を描いている曲なのですが
その一人一人が沢山集まって自分自身の歌を歌い、それが大きな一つになっていく。
そんな景色が浮かびました。
そして、前作「あいたがい」に引き続きandrop内澤さんに力を貸していただきとても力強く優しい楽曲になりました。
早くこの歌を聞いて欲しいです。
内澤崇仁(androp) コメント
Hakubiの一期一会を大切に真正面から向き合うライブや音楽への向き合い方をより深く知って、もっともっと自分にできることはないかと考えながら楽曲制作に参加させていただきました。
片桐さんの唯一無二な世界を切り取る視線と歌、アルくんの力強くも繊細なベース、マツイさまの全てを包み込む包容力。
それら全てが折り重なって今回の楽曲は完成したと思います。
僕なんかが言うのは烏滸がましいですが、最後の歌入れレコーディングが終わった瞬間、Hakubiの新しいライブアンセムが生まれたと感じました。
たくさんの人の心で「君が言うようにこの世界は」が歌われることを願っています。