「大奥」5代徳川綱吉×右衛門佐編に仲里依紗、山本耕史、竜雷太が出演
映画
ニュース

左から山本耕史、仲里依紗、竜雷太。
ドラマ「大奥」に仲里依紗、山本耕史、竜雷太が出演する。
男女の役割が逆転した江戸時代が舞台の、よしながふみによるマンガをもとにした本作。劇中では「3代 徳川家光×万里小路有功 編」「5代 徳川綱吉×右衛門佐 編」「8代 徳川吉宗×水野祐之進 編」、そして大政奉還までの物語が展開される。「3代 徳川家光×万里小路有功 編」では福士蒼汰、堀田真由、斉藤由貴がキャストに名を連ねた。
このたび発表されたのは「5代 徳川綱吉×右衛門佐 編」のキャスト。仲は徳川幕府5代将軍・徳川綱吉、山本は長らく空席となっていた“大奥総取締”に就任し綱吉と共鳴していく右衛門佐、竜は世継ぎを産むことを迫る綱吉の父・桂昌院に扮する。
仲は「私自身、これまで時代劇が身近になかったのですが、そんな方にも是非この機会をきっかけにお楽しみいただけたら嬉しいです」、山本は「右衛門佐という人物が抱える“野心”や“葛藤”を、自分はどう表現することができるのか、今から楽しみにしております」、竜は「作者が監督がどんな“桂昌院”を期待しているのか相談しながら正面から向かいます」とコメントした。
「大奥」は、2023年1月よりNHK総合でオンエア。脚本を森下佳子、演出を大原拓、田島彰洋、川野秀昭が手がける。
仲里依紗 コメント
ドラマ10への出演は、2012年の「つるかめ助産院」以来となります。今回、はじめての時代劇への挑戦となり、その作品が人気のある「大奥」ということでドキドキです。私自身、これまで時代劇が身近になかったのですが、そんな方にも是非この機会をきっかけにお楽しみいただけたら嬉しいです。キャスト・スタッフのみなさんと一緒に楽しく大奥の世界を作り上げ、私らしく将軍・綱吉を演じていきたいと思います。
山本耕史 コメント
この度は、「大奥」という作品に参加できること、とてもうれしく思います。右衛門佐という人物が抱える“野心”や“葛藤”を、自分はどう表現することができるのか、今から楽しみにしております。
竜雷太 コメント
近頃はどんな仕事にも新人の様な気持ちで向かおうとしている自分が居ます。作者が監督がどんな“桂昌院”を期待しているのか相談しながら正面から向かいます。そして楽しみたいと思っています。