新谷ゆづみ「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」で細田佳央太、駒井蓮と共演
映画
ニュース

新谷ゆづみ演じる白城ゆい。
新谷ゆづみが「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」に出演していることがわかった。
大前粟生による同名小説を「21世紀の女の子」「眠る虫」の金子由里奈が映画化した本作。大学の「ぬいぐるみサークル」を舞台に、“男らしさ”“女らしさ”のノリが苦手な七森、彼と心を通わせる麦戸、そして2人を取り巻く人々の姿が描かれる。細田佳央太が七森、駒井蓮が麦戸を演じた。
物語の鍵を握る白城ゆいを演じた新谷は「一人ひとりに優しさの形があって、正解も不正解もない、ただみんな真っ直ぐに優しい。ですが、ただ優しいだけでは上手くいかない時があって、それを分かっているのが白城だと思っています。向き合いながら話をすること、やさしさってなんだろう、改めて考えさせられたキッカケとなりました」とコメントしている。
「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」は2023年春に全国で公開。なお本作の公式サイトでは、映画の完成や国内外での上映支援を求める「サポーター募集」を10月7日23時59分まで行っている。
新谷ゆづみ コメント
ぬいサーのみんなの優しさ触れるたび、どこか胸が痛み、後に温かい感情が生まれました。
一人ひとりに優しさの形があって、正解も不正解もない、ただみんな真っ直ぐに優しい。
ですが、ただ優しいだけでは上手くいかない時があって、それを分かっているのが白城だと思っています。向き合いながら話をすること、やさしさってなんだろう、改めて考えさせられたキッカケとなりました。
(c)映画「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」