Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 「LAMB/ラム」のアダはどのように誕生したのか?制作秘話公開

「LAMB/ラム」のアダはどのように誕生したのか?制作秘話公開

映画

ニュース

ナタリー

「LAMB/ラム」のプロダクションスケッチ。

「LAMB/ラム」に登場するアダのプロダクションデザインスケッチ3点が公開。監督のヴァルディミール・ヨハンソンが描いたストーリーボードの一部も到着した。

本作は、「ミッドサマー」などで知られるA24が北米で配給したホラー。羊から産まれた“羊ではない何か”をアダと名付け育てようとする夫婦が、破滅へ導かれていくさまが描かれる。ノオミ・ラパスが主演・製作総指揮を担当した。

幼少期に祖父母の羊牧場で時間を過ごすことが多く、羊は身近な存在だったというヨハンソン。アダのビジュアルについて「美しくて、面倒を見たくなる姿を心がけて作りました」と明かした。またヨハンソンは、ビジュアルが映画の出発点であり、物語を伝えるうえでもっとも重要な要素だと考えていることから、まずは画像や自身のドローイングなどを集めたムードボードとグラフィックノベルを制作したという。

アダの撮影に関するヨハンソンのコメントも到着。「現場ではまずパペットを使い、次に同じシーンを子供で撮影し、最後に羊を入れました。なるべく撮影した映像を使って表現したかったので、VFXを使わないように心がけていました。ただし合成した際に頭が大きく動いてしまっていたところはVFXで羊の頭を作りました。そのように頭と体の連動に気を付けながら撮影しました」と、これまでに「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン2や「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」で特殊効果を担当してきた彼の創意工夫を語っている。さらにヨハンソンは、アダを描く点で注意したことを「映画を観ている人に『アダの姿をはっきりと見せられないんだな』と思わせないこと」と述べた。

「LAMB/ラム」は全国で公開中。

※「LAMB/ラム」はR15+指定作品

※記事初出時、一部事実に誤りがありました。お詫びして訂正します。

(c)2021 GO TO SHEEP, BLACK SPARK FILM &TV, MADANTS, FILM I VAST, CHIMNEY, RABBIT HOLE ALICJA GRAWON-JAKSIK, HELGI JÓHANNSSON