「HKTBINGO!」初回収録終え指原莉乃「無駄な時間なし」
音楽
ニュース

HKT48のメンバーと三四郎。
HKT48の冠番組「HKTBINGO!」が7月16日(月・祝)深夜より日本テレビほかでスタートする。7月9日に東京都内にて、HKT48のメンバーと番組MCの三四郎への囲み取材が行われた。
これまでAKB48、乃木坂46、欅坂46、けやき坂46、STU48といったグループが出演してきた「BINGO!」シリーズ。HKT48は番組で漫才やコント、フリップ芸など“お笑い”に挑戦し、お笑い賞レースの決勝進出を目指す。
囲み取材は番組の収録後に行われ、指原莉乃は「巻きで収録が終わったんですけど、楽しくてあっという間に収録が終わるなんて、最高なパッケージの番組だなと思いました。無駄な時間なし! 笑いっぱなしでした」と撮影の手応えを明かす。MCを務める三四郎の小宮浩信が「めちゃくちゃ楽しい収録でよかったんですけど、みんなが相方(相田周二)の名前を覚えたかどうか……」と切り出すとHKT48のメンバーから特に名前は上がらず、相田は「まずはメンバーの方に名前を覚えてもらうところから始めたいと思います」とコメントした。
「お笑いに挑戦する」という番組のコンセプトを受けて、三四郎の2人は「お客さんが0人でステージに立ったことがある」と自身の経験談を明かし、「一度劣悪な環境でやっておけば、どんな場所でも怖くなくなる」とメンバーにアドバイスを送った。また三四郎の2人は“収録中にお笑いのセンスを感じたメンバー”として坂口理子、松本日向、小田彩加の3人の名前を挙げた。相田は坂口のことを「バラエティ慣れしている。収録中に褒められてばかりだった」と好評価。また指原は松本について「もともと変な子だとは思っていたんですけど、とにかく触れるとケガをすると言うか……勝手に暴れ回って周りが巻き込まれちゃう」と彼女の破天荒なキャラクターに触れた。三四郎の2人から「面白かったけどオンエアされるかわからない」と言われた小田は、「ちゃんと放送される言葉をしゃべれるようになりたい」と意気込んでいた。
なおHuluでは番組本編のほか、テレビ未公開映像や密着ドキュメンタリーなどで構成される番組「HKT48の笑い道」が全11回配信される予定。
日本テレビ「HKTBINGO!」
2018年7月16日(月・祝)25:29~25:59