Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 佐々木彩夏「またの御越しをお待ちしております!」ももクロ“バレイベ”スピンオフ企画『スナック愛輪(あーりん)』開催

佐々木彩夏「またの御越しをお待ちしております!」ももクロ“バレイベ”スピンオフ企画『スナック愛輪(あーりん)』開催

音楽

ニュース

ぴあ

『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo presents スナック愛輪』より 撮影:笹森健一

続きを読む

フォトギャラリー(15件)

すべて見る

関連動画

すべて見る

ももいろクローバーZが、10月8日に東京国際フォーラム・ホールAにて『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo presents スナック愛輪』を開催した。

『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo』は、2012年4月よりももクロがメインパーソナリティを務めるニッポン放送のラジオ番組。毎年2月に開催している番組発のイベント『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z!』(略してバレイベ)の10周年に披露した「スナック愛輪(あーりん)」が、今回スピンオフ企画として待望の単独イベント化。ゲストの大友康平、鈴木拓(ドランクドラゴン)、ミッツ・マングローブとのトークやカラオケコーナー、そして、スナックらしい人生相談などで、会場に集まった5000人のリスナーを熱狂させた。

背景に有楽町の夜景が投影、ステージ中央にはカラオケセット、右手にはバーカウンターまで設置され、まるで本当にスナックにいるような世界がステージに再現されている。

スローなメロディが会場に流れると、そんなスナックの店内で、グラスを磨いたり、カウンターを拭いたりと開店準備に忙しいママの佐々木彩夏が登場。同時に、買い出しから帰って来たチーママの玉井詩織が「おはようございます!」と元気よくスナックに入ってきて、会場は大きな拍手に包まれた。お客さん用に出すお菓子をパクパクと食べる佐々木に、玉井が「食べ過ぎには気を付けないと!」と注意をすると、「大丈夫、太田胃散という強い味方があるから」とスポンサーをしっかり忘れない言葉に、会場から大きな拍手が起こる。

「自分にそっくりな人にあったことありますか?」という話題で盛り上がっている最中もお菓子を食べる手を止めない佐々木。「(お菓子が)なくなる前にお店開けないと!」という玉井の言葉をきっかけに、佐々木が「そろそろお店オープンしますかー!」と元気よく一言。スクリーンには「いやしのチルい世界」というお店のコンセプトが映し出され、上柳昌彦アナウンサーの「スナック『愛輪』の、開店でーす!」の掛け声と同時に、ステージに設置された「スナック『愛輪』」の看板が灯った。

同イベントはスナックをイメージしており、会場に集まったリスナーもお店に来たお客さんと見立て、交流するのも大きな特徴。イベントスタート早々から、佐々木と玉井は「今日一番遠くから来た人~?」「誰かに似てるって言われたことある人?」と直接、会話を楽しみ、佐々木が「いい感じでゆるいですね~」とリスナーとの交流を喜んでいた。

スナックにはこの日最初のゲスト・鈴木拓(ドランクドラゴン)が来店。佐々木の好きなきゅうりを差し入れに持ってきていたのだが、「きゅうりがお酒のつまみに一番良い」「きゅうりはチェイサー」と佐々木の驚きのきゅうりエピソードが語られる。また、鈴木とも「誰に似ている?」という話になり「カマキリ」と言うと2人も観客も爆笑。今まで似ていると言われて嬉しかったのは「森山未來」だそうで、それに対して「あぁ!」と納得の声を挙げてしまった佐々木に「納得しちゃダメでしょ」と鈴木がツッコミ。さらに、玉井はタイに行った際、長澤まさみに似ていると言われたそうで、観客に「似てると思う?」と言うと納得の拍手が巻き起こっていた。

この日はスナックらしく、イベント中の至るところにカラオケタイムが挟まれる。選曲もスナックらしいもので取り揃えられており、この日の1曲目は「ダンシング・ヒーロー」。バブリーな配色で染まった照明に照らされ歌う佐々木と玉井を、観客がサイリウムを振って盛り上げた。さらに「目が細すぎて、奥さんに寝ていると勘違いされる」「しゃべったら“いたんだ?”って言われる」という悩みを持つ鈴木に自信を持たせるために、もう1曲プレゼント。今度は鈴木も加えた3人で「渋谷で5時」を歌うことに。依頼を受けてから練習を始め、今日も朝5時まで奥さんに練習を見てもらっていたという鈴木。音を外す場面もあったものの、佐々木と玉井のサポートもあり、熱唱を終えた鈴木に会場からは温かい拍手が送られた。

続くゲストは、ミッツ・マングローブ。バー「来夢来人」(らいむらいと)のママとして働いていた彼女を「大ママ」と呼ぶ佐々木と玉井。先輩だからこそのディープなスナック話を聞かされたほか、スナックのママとしての心得(?)も。「もう1トーン低い声が良い」「店の閑古鳥が鳴いていても、過剰に迎え入れない」などのアドバイスを真剣に聞く佐々木に、玉井が「本当にお店を開くつもりなの?」とツッコむ場面も。「出世する男性の見極め方は?」という質問にミッツは「指笛を鳴らすやつは絶対に出世しない!」と断言。すかさず玉井が観客に「指笛吹いている人いませんか!?」「今すぐやめた方が良いですよ!」と呼びかけると会場は大きな笑いが。ちゃんとしたスナックらしいディープな空気にしてくれたミッツを送り出し、再びカラオケコーナーへ。「世界中の誰よりきっと」を佐々木と玉井でデュエットして会場を盛り上げた。

最後はふたりで「また逢う日まで」をデュエット

この日は会場のリスナーにも小さな悩みを募集。悩みを寄せた観客を会場内に設置された電話BOXに招待し、佐々木と玉井と直接話して悩みを解決しようとするコーナー。「ハンバーグの付け合わせの甘いニンジンが食べられません」という悩みを持つ男性は黄色い服を着用しており、「(玉井が)応援してくれたら頑張ります」と下心丸見えの要望を。それに応えて玉井がエールを送ると、男性は「頑張って食べます」と笑顔を見せた。

「ビールが飲めないのでどうしたら良いですか」という女性の悩みには、ビールを飲んだ後の「ぷはぁ~!」がやりたくてビールを飲み始めた佐々木は、飲み進めるうちに美味しく感じるようになったことから「形から入ったら飲めるようになる」というアドバイスを送っていた。そのほかにも「モノノフ同士で結婚しましたが、旦那の片づけが下手で悩んでいます」との悩みにも、その旦那が玉井推しだったことで、玉井が「直しなさい!」と直接叱咤し、簡単に解決していた。

佐々木と玉井を推すファンがきょうのイベントに集まっていることが2人も伝わり、ここで2人の持ち曲も披露。玉井は「涙目のアリス」をしっとりと情緒たっぷりに。佐々木は「だって あーりんなんだもーん☆」をキュートに歌い上げた。

さらに、カラオケコーナーでも観客のリスエストを募集。「恋のダイヤル7600」「ミニモニ。テレフォン!リンリンリン」「勇気りんりん」の中で一番拍手の大きかった楽曲を歌うことになり、選ばれたのは「勇気りんりん」。あーりん&しおりんの“りんりんコンビ”でかわいく歌う様子に合わせ、観客は手拍子で盛り上げた。

そこに、商店街会長役の大友康平が入って来る。土地相場のせいで家賃が上がるという寸劇を繰り広げ、「そんな悲しい話はやめて歌おう!」という流れに。3人で「夢で逢えたら」を熱唱した。

その後は、役柄関係なく大友本人とのフリートーク。お酒が大好きな大友にとって、ライブの後に一番美味しいお酒は「ビール」。大友は「世界で一番美味しい顔をする自信がある」と語ったほか、数々の伝説を残す大友の“伝説エピソード”も。ブレイクする前から歌で人を泣かせていたことなどが語られ、そんな大友の歌が聞きたいと2人がリクエストすると、カラオケブースで大友は名曲「ff(フォルティシモ)」を力強く披露し、会場を大きく沸かせた。

大友を送り出すと、「スナック愛輪」は閉店の時間に。玉井が「たくさんのゲストの方に来ていただきましたね」と言うと、佐々木は「いろんな方の話を聞いて、このお店はまだまだだと思ったね!」と言い、より良い店作りをしていこうと気合が入った様子。そして「またの御越しをお待ちしております!」と言うと、次回開催の期待を込めて会場のリスナーから大きな拍手が送られた。

その後、スクリーンに「ふたたび また逢う日まで」という文章が映し出されると、最後の楽曲「また逢う日まで」を佐々木と玉井2人でデュエット。さらに、客席をバックに記念撮影を行い、2人は「気を付けて帰ってね~!」「飲み過ぎたら太田胃散飲んでね~!」と観客を見送り。最後までスナックの世界観を崩すことなく、始終懐かしい雰囲気が漂ったイベントは店仕舞いとなった。

イベント内では、「スターダストプラネット」所属のアイドルが集結する『スタプラアイドルフェスティバル~今宵、シンデレラグループが決まる~powered by スタプラアイドルラジオ』が2023年1月14日(土) に横浜アリーナで開催されることも発表された。

<公演情報>
『ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo presents スナック愛輪』

2022年10月8日(土) 東京国際フォーラム・ホールA
16:00 開場 / 17:00 開演

出演:玉井詩織 / 佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
ゲスト:大友康平 / 鈴木拓(ドランクドラゴン)/ ミッツ・マングローブ(50音順)

<リリース情報>
ももいろクローバーZ ライブBlu-ray & DVD『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』

Now On Sale

ももいろクローバーZ『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』Blu-ray盤ジャケット

●Blu-ray(2枚組):7,700円(税込)
●DVD(2枚組):6,600円(税込)

【映像特典】
MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典” ツアーファイナル
2022.6.25武蔵野の森総合スポーツプラザ公演

【音声特典】
日本武道館公演 MCZメンバーオーディオコメンタリー

【セットリスト】
■2022年5月15日 日本武道館公演
01. Opening Ceremony -阿-
02. PLAY!
03. ダンシングタンク♡
04. MYSTERION
05. 満漢全席
06. BUTTOBI!
07. ショービズ
08. HAND
09. Intermission -闍-
10. momo
11. なんとなく最低な日々
12. stay gold
13. 月色Chainon
14. 孤独の中で鳴るBeatっ!
15. 手紙
16. また逢う日まで
17. Closing Session -梨-
ENCORE
overture ~ももいろクローバーZ参上!!~
18. 吼えろ
19. ザ・ゴールデン・ヒストリー
20. 走れ! -ZZ ver.-

■2022年6月25日 武蔵野の森総合スポーツプラザ公演
01. Opening Ceremony -阿-
02. PLAY!
03. ダンシングタンク♡
04. MYSTERION
05. 満漢全席
06. BUTTOBI!
07. ショービズ
08. HAND
09. Intermission -闍-
10. momo
11. なんとなく最低な日々
12. stay gold
13. 月色Chainon
14. 孤独の中で鳴るBeatっ!
15. 手紙
16. また逢う日まで
17. Closing Session -梨-
ENCORE
overture ~ももいろクローバーZ参上!!~
18. あんた飛ばしすぎ!!
19. 笑一笑 ~シャオイーシャオ!~
20. 走れ! -ZZ ver.-

■『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”』LIVE Blu-ray & DVD発売記念お祝いメッセージ
静岡県裾野市「すそのん」
青森県南部町「なべまる」
岡山県津山市「ごんちゃん」
愛媛県今治市「バリィさん」
兵庫県香美町「かすみちゃん」
大阪府守口市「もり吉」
愛知県西尾市「まーちゃ」
栃木県佐野市「さのまる」

お祝いメッセージは下記アカウントより公開
Twitter:
https://twitter.com/momoclo_king_pr

TikTok:
https://www.tiktok.com/@evillinerecords

特設サイト:
https://mcz-release.com/sound/shukuten/

ももいろクローバーZ 配信アルバム『MOMOIRO CLOVER Z 6th ALBUM TOUR “祝典”(Live at 日本武道館 2022.5.15)』

Now On Sale
※Apple MusicのみDolby Atmos(R)対応

【収録内容】
M01. Opening Ceremony -阿-(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M02. PLAY!(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M03. ダンシングタンク♡(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M04. MYSTERION(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M05. 満漢全席(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M06. BUTTOBI!(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M07. ショービズ(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M08. HAND(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M09. Intermission -闍-(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M10. momo(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M11. なんとなく最低な日々(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M12. stay gold(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M13. 月色Chainon(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M14. 孤独の中で鳴るBeatっ!(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M15. 手紙(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M16. また逢う日まで(Live at 日本武道館 2022.5.15)
M17. Closing Session -梨-(Live at 日本武道館 2022.5.15)

配信リンク:
https://mcz.lnk.to/ATS

ももいろクローバーZ 6thオリジナルフルアルバム『祝典』

Now On Sale

●初回限定盤(CD+2Blu-ray):8,800円(税込)
●通常盤(CD Only):3,300円(税込)

【CD収録内容】※全形態共通
01. Opening Ceremony -阿-
02. PLAY!
03. ダンシングタンク♡
04. MYSTERION
05. 満漢全席
06. BUTTOBI!
07. ショービズ
08. HAND
09. Intermission -闍-
10. momo
11. なんとなく最低な日々
12. stay gold
13. 月色Chainon ももいろクローバーZ ver.
14. 孤独の中で鳴るBeatっ!
15. 手紙
16. また逢う日まで
17. Closing Session -梨-

【Blu-ray収録内容】※初回限定盤のみ
■Disc1
『ももいろクローバーZ 13周年記念コンサート再び、その先へ~』(2022.1.23 幕張メッセ)

■Disc2
・『The LIVE ~諦めない夏~in ABEMA』ABEMA PPV ONLINE LIVE(2021.9.19)
・『祝典』ALBUM DOCUMENTARY
・「MYSTERION」MUSIC VIDEO
・「ショービズ」MUSIC VIDEO
・「なんとなく最低な日々」MUSIC VIDEO
・「HAND」 MUSIC VIDEO
・「BUTTOBI!」 -GAMING MUSIC VIDEO-
・「PLAY!」 -LIVE MUSIC VIDEO-

ももいろクローバーZ「祝典」オールラインナップムービー

ももいろクローバーZ「MYSTERION」MV

ももいろクローバーZ「ショービズ」MV

ももいろクローバーZ「なんとなく最低な日々」MV

配信リンク:
https://mcz.lnk.to/SKTN

関連リンク

公式サイト:
https://www.momoclo.net/

YouTube:
https://mcz.lnk.to/SUBSCRIBE

Twitter:
https://twitter.com/mcz517_official

レーベルTwitter:
https://twitter.com/momoclo_king_pr

フォトギャラリー(15件)

すべて見る

関連動画

すべて見る