Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > 「歌舞伎&落語 コラボ忠臣蔵」に中村芝翫・中村歌六ら、落語パートには春風亭小朝

「歌舞伎&落語 コラボ忠臣蔵」に中村芝翫・中村歌六ら、落語パートには春風亭小朝

ステージ

ニュース

ナタリー

令和4年11月歌舞伎公演「歌舞伎&落語 コラボ忠臣蔵」チラシ

令和4年11月歌舞伎公演「歌舞伎&落語 コラボ忠臣蔵」が、11月2日から25日まで東京・国立劇場 大劇場で開催される。

これは、歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」と、本作にちなんだ落語が披露される企画。落語パートでは、春風亭小朝が「殿中でござる」「中村仲蔵」の2席を口演する。歌舞伎パートでは、「仮名手本忠臣蔵」より5段目「山崎街道鉄砲渡しの場」「山崎街道二つ玉の場」、そして6段目「与市兵衛内勘平腹切の場」が上演される。出演者には、早野勘平役の中村芝翫、女房おかる役の市川笑也、千崎弥五郎役の中村歌昇、母おかや役の中村梅花、判人源六役の中村松江、一文字屋お才役の市村萬次郎、斧定九郎 / 原郷右衛門役の中村歌六らが名を連ねた。

なお、11月10日、18日、24日の18:30からは、同出演者により「コラボ忠臣蔵☆エッセンス☆」と題された公演が行われる。この公演では、落語が「中村仲蔵」、歌舞伎が5段目「山崎街道二つ玉の場」と6段目「与市兵衛内勘平腹切の場」のみラインナップされている。「歌舞伎&落語 コラボ忠臣蔵」は途中休憩あり、「コラボ忠臣蔵☆エッセンス☆」は途中休憩なし。

令和4年11月歌舞伎公演「歌舞伎&落語 コラボ忠臣蔵」

2022年11月2日(水)~25日(金)
東京都 国立劇場 大劇場

落語

一、「殿中でござる」

出演:春風亭小朝

二、「中村仲蔵」

出演:春風亭小朝

歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」

作:竹田出雲、三好松洛、並木千柳

出演

早野勘平:中村芝翫
女房おかる:市川笑也
千崎弥五郎:中村歌昇
母おかや:中村梅花
判人源六:中村松江
一文字屋お才:市村萬次郎
斧定九郎 / 原郷右衛門:中村歌六
ほか