Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
Download on the App Store ANDROID APP ON Google Play
ぴあ 総合TOP > ぴあ映画 > 神木隆之介、伊藤歩、蒼井優、堺雅人が「Dr.コトー診療所」出演、過去作の再放送も

神木隆之介、伊藤歩、蒼井優、堺雅人が「Dr.コトー診療所」出演、過去作の再放送も

映画

ニュース

ナタリー

左から仲依ミナ役の蒼井優、杉本竜一役の神木隆之介、安藤リカ役の伊藤歩、鳴海慧役の堺雅人。

映画「Dr.コトー診療所」に、ドラマシリーズのキャスト・神木隆之介、伊藤歩、蒼井優、堺雅人が出演していることが発表された。

本作では、東京から赴任してきた外科医“Dr.コトー”こと五島健助と、志木那島の人々の関わりを通して命の尊さが描かれる。シリーズ16年ぶりの続編にあたり、吉岡秀隆、柴咲コウらがキャストに名を連ねた。

このたび、4名は吉岡と監督の中江功が大事にしていた「もう一度同じメンバーで『Dr.コトー』を作りたい」との思いにより結集した。2003年放送のドラマ第1期で、神木は母に会うために東京から志木那島までやってきた少年・杉本竜一を当時10歳で演じ、伊藤は子供を1人で産む決心をして島へ戻ってきた安藤リカに扮した。神木は「時を経て今回、声をかけていただき忘れられてなかったんだと愛情をたくさん感じました」と、伊藤は「島のみんなやリカが今はどんな生活をしているのか、ぜひ劇場でご覧下さい」とコメントする。

そして2006年オンエアの第2期では、蒼井が診療所の看護師・仲依ミナ役、堺が冷徹な医師・鳴海慧役を務めた。蒼井は「ミナが、2022年になってもまだ島にいたことも嬉しかったです」と喜び、堺は「また『Dr.コトー診療所』に参加できることになり、とてもうれしくおもっています」と心境をつづった。

なお映画の公開を記念して、2003年放送の「Dr.コトー診療所」から2006年放送の「Dr.コトー診療所2006」までの全24話が、11月15日からフジテレビメディアミックスα枠で再放送される。TVer、FOD、GYAO!では10月26日から特別編も含む全26話の無料配信が順次行われる。

山田貴敏の同名マンガをもとにした「Dr.コトー診療所」は、12月16日に全国公開。

神木隆之介 コメント

19年ぶりの「Dr.コトー診療所」に参加できてめちゃくちゃ嬉しかったです。ドラマ撮影当時は、停泊している船の上で船酔いしたり、森で怪我をするシーンでは虫がすごかったり(笑)。秀さんも当時から変わらずコトー先生のように優しくて、撮影は大変でしたが、すごく楽しかった記憶があります。時を経て今回、声をかけていただき忘れられてなかったんだと愛情をたくさん感じました。
「Dr.コトー診療所」は人に寄り添ってくれる作品で、見ている僕らもその中で生きる人たちに寄り添っていきたいなって思っちゃうんですよね。だから心が温かく優しくなったり一緒に悲しくなったり、感動できたり…心が解けていくような素敵な作品だと思います。

伊藤歩 コメント

第1シリーズから19年ぶりに重雄の娘、安藤リカへ戻りました。当時、美しい与那国島景でロケをしたこと、出産シーンの撮影が大変だったこと、とても懐かしく感じます。今回、久しぶりに父ちゃんや当時からのスタッフさんと再会できてとても嬉しかったです! 島のみんなやリカが今はどんな生活をしているのか、ぜひ劇場でご覧下さい。

蒼井優 コメント

映画化のお話を聞いたとき、まずはDr.コトー診療所ファンとして、本当に本当に嬉しかったです。2006年に怯えながら志木那島に来たミナが、2022年になってもまだ島にいたことも嬉しかったです。志木那島の皆んなと16年ぶりの再会をするために、そして新しく島にやって来る素敵な方たちと出会うために、なんとしてでも映画館に行きたいと思います。

堺雅人 コメント

また「Dr.コトー診療所」に参加できることになり、とてもうれしくおもっています。2006年のドラマの撮影では、手術シーンでのスタッフさんのこだわりや、吉岡秀隆さんの迫力ある演技が印象にのこっています。今回の映画では、コトー先生以外に医者が3人登場します。それぞれの立場をえがくことで、コトー先生があざやかに浮かびあがれば嬉しいです。

(c)山田貴敏 (c)2022 映画「Dr.コトー診療所」製作委員会