【ご招待】『VINTAGE ROCK×チケットぴあpresents FUTURE RESERVE vol.3』10組20名様!
音楽
プレゼント


『VINTAGE ROCK×チケットぴあpresents FUTURE RESERVE vol.3』
the dadadadys、a flood of circleが競演!
VINTAGE ROCK×ぴあによる『FUTURE RESERVE vol.3』へ10組20名様をご招待!
『FUTURE RESERVE』は、VINTAGE ROCKとぴあの2社で“今見たい!見てもらいたい!”というアーティストをピックアップする共同企画イベント。 第3弾となる今回は、tetoとして6年間活動をしていたボーカルギターの小池貞利、ベースの佐藤健一郎に加え、新たに元2のドラマー・yuccoが正式加入し、 結成されたthe dadadadysと、10月に東京・代々木公園野外音楽堂にて初の野外ワンマンライブを入場無料で行ったa flood of circleによるツーマンライブとして開催。 オープニングアクトには、仙台を拠点に活動する平均年齢19歳の4ピースオルタナティブロックバンド・鉄風東京が出演!
本公演に10組20名様をご招待します!
応募はぴあ(アプリ)にて10月26日(水)まで受付中。皆様、奮ってご応募下さい!
『VINTAGE ROCK×チケットぴあpresents FUTURE RESERVE vol.3』
日時:11月1日(火) 17:45開場 18:30開演
会場:LIQUIDROOM(東京都渋谷区東3-16-6)
ご招待数:10組20名様
出演アーティスト:the dadadadys / a flood of circle
オープニングアクト:鉄風東京
応募資格:ぴあ(アプリ)で「ぴあニスト」登録されている方
応募期間:10月26日(水) 23:59まで
当選発表:当選メールの配信をもって代えさせていただきます。
【注意事項】
以下必ずご確認のうえ、ご応募・ご来場をお願いいたします。
※当選者ご本人を含む2名様のご招待となります。
※未就学児童は保護者同伴に限り入場可。小学生以上はチケットが必要です。
※入場時にドリンク代が別途必要となります。
本公演は新型コロナウイルス感染防止ガイドラインに基づき開催いたします。
音楽コンサートに於ける新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドラインに基づき収容人数に制限を設け、公演を開催いたします。
また、下記のガイドラインにご協力いただくことにご同意いただいた方を対象にお申し込みを受付させていただきますことをご了承ください。
下記に該当される方はご入場いただけませんのでご理解のほど、よろしくお願いいたします。
■37.5℃以上の発熱のある方
■のどの痛み、頭痛、関節痛、息苦しさ、息の吸いづらさ、咳、下痢、結膜炎症状、味覚障害などの症状をお持ちの方
■新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方や、同居のご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方
■公演日より14日前まで政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航のある方、ならびに該当国の在住者との濃厚接触がある方
■感染防止のための措置や指示に従えない方、感染防止を意識した行動にご協力いただけない方、安全確保の妨げになると判断した方はご入場をお断りいたします。
■また、公演途中にこのような行為が発覚した場合は途中退場いただきます。
●会場内ではマスク(不織布マスク推奨)の着用をお願いします。
会場内は常にマスクの着用をお願いいたします。また、入場の待機中など会場敷地内でもマスクの着用は必須とさせていただきます。
ご協力いただけない場合、ご入場をお断りいたします。
●ご入場時に検温を実施いたします。
ご入場時、全ての方に検温を実施させていただきます。37.5℃以上の発熱がある方、検温を拒否された方はご入場をお断りいたします。
検温の際、飲酒をされている場合は正しく計測できない可能性がございますので、飲酒はせずにご来場いただきますようお願い申し上げます。
●声を出しての鑑賞はご遠慮いただきます。
公演中、声を発することや指笛等を禁止させていただきます。拍手や手拍子、手をあげるなどは問題ございません。
また、公演中以外でも会場内での会話や発声はお控えください。
●その他
■今後の感染拡大状況により、ご案内するガイドラインが変更となる場合がございますのでご了承ください。
■厚生労働省推奨「新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA」をお手持ちのスマートフォンにインストールするなどご協力をお願いいたします。
■メンバーへのプレゼント、差し入れ、お手紙、花束やスタンド花は辞退させていただきます。また会場でのメンバーの入り、出待ちなどもご遠慮ください。
■ご来場いただく方の個人情報は一定期間、主催者にて厳重に管理し、万が一、感染者が発生した場合の感染経路追跡のための利用、 必要に応じた保健所等の公的機関への提出以外、他の目的では利用いたしません。